読売犬山ハーフマラソン~概要と攻略と参戦記~

読売犬山ハーフマラソンは愛知県犬山市で開催されるマラソン大会です。内田防災公園を発着点とする、国宝犬山城の城下町を駆け抜けるマラソン大会です。

犬山市は愛知県の北部にあり岐阜県との県境に位置しています。

観光スポットとして

などがあります。

また、犬山市と岐阜県の県境に流れる木曽川では、夏場には、木曽川うかいや花火大会も開催されます。

2024年は2月25日(日)に開催されました。

コース上にある犬山城北側木曽川沿いの城下トンネル内の壁の剥離の復旧工事が2024年3月までとなるため、今年は犬山城前を走るコースに変更となりました。

詳細は

第43回読売犬山ハーフマラソン(2024年)の開催要項

を参照してください。

読売犬山ハーフマラソンの概要と開催要項

読売犬山ハーフマラソンは毎年2月中旬に行われるマラソン大会です。
ハーフマラソンの部、マラソン10kmの部があり、約10000人のランナーが走るマラソン大会です。
ハーフマラソンは、内田防災公園を発着とするコースで日本陸連公認コースです。コース上には1Kmごとに距離表示があります。
犬山城を眺めながら木曽川沿いを走る高低差の少ないフラットコースですので記録も狙える大会です。
会場の内田防災公園では、犬山市の特産品や人気グルメなどが楽しめる「おもてなしコーナー」が設けられており、ランナーだけではなく付き添いの方も楽しむことができます。

開催要項

  • 開催時期:例年は2月の第3日曜日
  • メイン会場:内田防災公園
  • 大会種目:ハーフマラソン、マラソン10km

各年の開催要項は

過去の 読売犬山ハーフマラソン の開催要項

を参照してください。

犬山市の紹介

犬山市の観光紹介です。(犬山市観光情報

国宝犬山城・城下町

犬山城入り口

犬山成田山

成田山からの夜景

成田山の山頂から見た名古屋方面の夜景の様子です。

成田山の山頂から見た名古屋方面の夜景の様子です。
成田山からの夜景

成田山の山頂から見た犬山城方面の夜景の様子です。

成田山の山頂から見た犬山城方面の夜景の様子です。
成田山からの夜景

木曽川鵜飼

鵜飼

鵜飼とは、鵜飼舟に乗った鵜匠が鵜を操り川魚を捕る古代漁法です。鵜飼舟には鵜匠と船頭が乗り、鵜匠一人が10羽の鵜を操り鮎などの川魚を捕ります。

魚の捕まえ方は、鵜の首には手縄をつけ、鵜匠の巧みな手縄さばきにより、鵜が水中へ潜り魚を捕まえます。
鵜が魚を捕まえて水面に上がってくると、鵜匠は鵜が捕らえた魚をはき出させます。

木曽川の鵜飼は、ライトアップされた国宝犬山城を背景に、この鵜飼が行われています。約1300年の伝統があり幻想的な歴史絵巻がくり広げられます。

桃太郎紅葉船

紅葉に時期には、紅葉を楽しむために桃太郎紅葉船が運行しています。

桃太郎紅葉船の案内
桃太郎紅葉船の案内
桃太郎紅葉船の様子

読売犬山ハーフマラソンの攻略

エントリー編

エントリーは例年11月頃からエントリー開始で、12月下旬までエントリー期間があります。
募集終了は12月下旬までですが定員になり次第早期終了する場合もあります。
例年は早期終了はありませんが、念のためエントリーは早めにすることをおすすめします。
エントリーは、ランネットなどで申し込みできます。

大会当日編

ランナー受付

ナンバーカード 、ランナーズチップ、荷物預け用の袋、参加案内が2月上旬から中旬に郵送されてきます。大会当日のランナー受付はありませんので、各部門のランナー誘導開始時間に間に合うように会場へ向かってください。

当日は ナンバーカード 、ランナーズチップ を忘れないように注意してください。

荷物預けについて

2月上旬に郵送され てくる案内の中に、 荷物預け用の袋 がありますので、大会当日はこの袋に荷物を入れ、荷物預け所に荷物を預けることができます。手荷物預け入れ袋に、ナンバーシール(ゼッケンナンバー)を貼って預けてください。貴重品はお預かりできないとのことですので、自己管理が必要です。

スタート時間間際は集中して人が集まりますので早めに荷物預けをすることをおすすめします。

犬山ハーフマラソンの荷物預り所の様子です。
犬山ハーフマラソンの荷物預り所の様子

駐車場について

大会主催者が準備している 参加者用の駐車場は、有料駐車場(有料1,000円)となります。駐車場は会場近くの成田山の駐車場となり、会場の内田防災公園までは徒歩5~10分の場所にあります。エントリー時に駐車場の希望をしないといけません。エントリー締め切り前には駐車場はいっぱいとなるため、駐車場を希望される方は早めにエントリーすることをおすすめします。

駐車をしない参加者(ランナー)はは公共交通機関又は送り迎え、駐車場を予約した方と乗り合わせで会場へ向かってください。

公共交通機関:名鉄犬山線  最寄駅:犬山遊園駅、犬山駅、鵜沼駅

トイレについて

会場に仮設トイレがありますが、スタート直前はとても混み合います。トイレの場所によっては、スタート時間が迫っている人用にトイレを開けてくれる用に誘導するスタッフがいる年もありましたが、毎年行なっているかは不明です。余裕を持ってトイレは済ませておきましょう。

スタート前整列について

読売犬山ハーフマラソンは ハーフマラソンの部、マラソン10kmの部があるだけでなく、ハーフマラソンで時間差のスタートとなっていますので、参加部門の時間を把握して整列時間に間に合うように余裕を持って行動してください。それぞれの部門で整列は先着順です。 内田防災公園内で一度集合してスタート地点まで誘導されます。約500メートル程度誘導されます。

レースについて

レース後について

レース後は寒い時期ですが汗をかくため脱水には注意して水分を十分にとって完走タイムの確認後帰路に着きます。完走証は、ダウンロード形式のWEB完走証ですので自身でPC,スマホ等でダウンロードできます。

ナンバーカードに印刷されたクーポンを利用しておもてなしコーナーで特産品やグルメを購入できます(現金でも購入できます)

読売犬山ハーフマラソンのコース詳細

  • 読売犬山ハーフマラソンのコース(ハーフマラソンの部)は内田防災公園を出発し、山の田公園前→犬山駅西→小渕→四日市→内田防災公園へ戻る周回コースです。
  • 読売犬山ハーフマラソンのコース(10kmの部)は内田防災公園を出発し→犬山駅西→小渕→四日市→内田防災公園へ戻る周回コースです。

読売犬山ハーフマラソンのコース紹介(ハーフマラソンの部)

2024年の犬山ハーフマラソンのコース図です。例年とは異なり、コース上にある犬山城北側木曽川沿いの城下トンネル内の壁の剥離の復旧工事のため、犬山城前を走るコースに変更されました。

※城下トンネルの復旧工事は2024年3月までかかる予定です。

2024年の犬山ハーフマラソンのコース図です。例年とは異なり、コース上にある犬山城北側木曽川沿いの城下トンネル内の壁の剥離の復旧工事のため、犬山城前を走るコースに変更されました。
出典:http://inuyamahalf.com/course/

例年の犬山ハーフマラソンのコース図です。

読売犬山ハーフマラソンのハーフマラソンの部のコースの概要です。
出典:http://www.inuyamahalf.com/course/

内田防災公園→山の田公園前

読売犬山ハーフマラソンのスタート地点の内田防災公園の入り口の写真です。
内田防災公園

山の田公園前→犬山駅西

犬山駅西→小渕

犬山駅西の交差点を左折し、西に向かって走ります。普段は犬山城下町へ向かう人でいっぱいです。沿道の応援も多くなります。このあたりで約12Km地点となります。

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。犬山駅西の交差点を左折したところの写真です。右側には城下町につながる道があります。

読売犬山ハーフマラソンのコース、約12Km~13Km地点のコースの様子です。 四日市交差点の方へ向かって走ります。

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。約12Km~13Km地点のコースの様子です。

四日市交差点をまっすぐ進みます。約13キロ地点となります。

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。13Km地点手前のコースの様子です。
読売犬山ハーフマラソンのコース(四日市交差点)

四日市交差点を過ぎると反対車線は折り返してきたランナーとすれ違います。右前方には伊木山(岐阜県各務原市)が見えます。

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。13Km地点のコースの様子です。
読売犬山ハーフマラソンのコース(約13キロ地点)

ひたすら堤防を西の方(江南、一宮方面)に向かい走ります。右手に木曽川が見え始めてきます。

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。13Km地点周辺のコースの様子です。
読売犬山ハーフマラソンのコース

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。13Km~14Km地点のコースの様子です。
右手に木曽川、伊木山が見えます。

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。13Km~14Km地点のコースの様子です。
右手に木曽川、伊木山が見えます。
読売犬山ハーフマラソンのコース

堤防を走っていきます。 木曽川犬山緑地(野球場・多目的グラウンド) が右手に見えます。

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。約14Km地点のコースの様子です。
右手に木曽川犬山緑地(野球場・多目的グラウンド) が右手に見えます。

右手に木曽川、伊木山が見えます。反対車線には約16Km地点の折り返しをしたランナーが走ります。前方には天気が良ければ伊吹山が見えます。

読売犬山ハーフマラソンのコースの写真です。伊吹山が見えます。

右手には、 愛知県丹羽郡扶桑町が総生産量60%以上を占める、守口大根の大根畑が見えてきます。守口大根は、扶桑町と岐阜県岐阜市の2地域のみで生産されています。

読売犬山ハーフマラソンのコースの写真です。守口大根の畑が見えます。

ひたすらまっすぐ堤防を進みます。前方にはすいとぴあ江南や、138タワーが遠くの方に見えます。また、天候がよければ、雪の被った伊吹山も見えます。

読売犬山ハーフマラソンのコースの写真です。すいとぴあ江南や、138タワーが遠くの方に見えます。

折り返し地点(約16キロ地点)まで500mです。この交差点から折り返しまでが長く感じます。

読売犬山ハーフマラソンのコースの写真です。折り返し地点(小渕)まで約500mです。
読売犬山ハーフマラソンのコース

信号のある交差点を過ぎたら折り返し地点(小渕)が見えてきます。折り返し地点を少し過ぎると16Km地点となります。

読売ハーフマラソンの折り返し地点(小渕)の様子です。
読売ハーフマラソンの折り返し地点(小渕)

小渕→四日市

折り返し地点の小渕を折り返した後すぐが16Km地点となります。すれ違いランナーもたくさんです。

読売犬山ハーフマラソンのコース約16Km地点の様子です。
読売犬山ハーフマラソンのコース約16Km地点

スタートから約17キロ地点です。ひたすら堤防を走ります。左手には公園や遊歩道、木曽川を挟んで伊木山がみえます。

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。
読売犬山ハーフマラソンのコース(約17キロ地点)

スタートから約17〜18キロ地点です。左手に守口大根の畑が広がっています。遠くに犬山城が見えてきます。左前方には天気が良ければ 御嶽山 が見えます。

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。御嶽山 が見えます。
読売犬山ハーフマラソンのコース(約18キロ地点手前)

犬山城が少しずつ大きく見え始めます。ハーフマラソンの終盤にはいってきます。

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。犬山城が近づいてきました。
読売犬山ハーフマラソンのコース(約18キロ地点)

四日市交差点手前です。交差点を左折すると19キロ地点になります。

読売犬山ハーフマラソンのコース(四日市交差点手前)

四日市→内田防災公園

四日市交差点を左折したら右前に犬山城が見えてきます。ゴールに近づいていますが、先ずはライン大橋を目指してもう一踏ん張りです。

読売犬山ハーフマラソンのコース(四日市交差点周辺)

ラスト1.5キロ、余力のある人はペース上げて最後まで走り切りましょう。左手に木曽川、右前に犬山城が見えます。

読売犬山ハーフマラソンのコース(約20キロ地点手前)

左手にライン大橋を眺めながらまっすぐ下っていきます。20キロ地点までもう少し。

読売犬山ハーフマラソンのコース(約20キロ地点)

ライン大橋を越えたあたりで20km地点です。ゴール約1km!!

読売犬山ハーフマラソンのコース(約20キロ地点)

目の前に犬山城がみえます。トンネルに向かって走ります。

読売犬山ハーフマラソンのコース(約20キロ地点)

トンネルを抜けたら左手に木曽川、右手に犬山城がみえてきます。ゴールまであと少しです。

読売犬山ハーフマラソンのコース(ゴール周辺)
読売犬山ハーフマラソンのコース(ゴール周辺)

右手に犬山城を見ながらラストスパートです。最後の関門地点もこの辺りになります。

読売犬山ハーフマラソンのコースの写真です。ゴールまで約1キロ地点で、右手に犬山城を眺めながら走れます。
読売犬山ハーフマラソンのコース(ゴール周辺)

白い建物の交差点を右折したらゴール地点の内田防災公園が見え始めてきます。

読売犬山ハーフマラソンのコース(ゴール周辺)の写真です。
読売犬山ハーフマラソンのコース(ゴール周辺)

目の前にゴール地点の内田防災公園が見え始めます。ゴールまで約200m!!

読売犬山ハーフマラソンのコースの様子です。ゴール地点まで約200mの地点の写真です。
ゴールまで後200m

ゴール地点の内田防災公園入り口を右折したらもうすぐゴールゲートです。ラスト50mです。

ゴール地点の内田防災公園入り口の写真です。右折したらもうすぐゴールゲートが見えてきます。ゴールまでラスト50m
内田防災公園手前

ゴール地点の内田防災公園です。大会当日は写真に見える横断歩道あたりにゴールゲートがあります。

犬山ハーフマラソンのゴール地点の内田防災公園の写真です。大会当日はゴールゲートがあります。
内田防災公園(ゴール地点)

読売犬山ハーフマラソンのコース紹介(10kmの部)

例年の犬山ハーフマラソン(10Kmの部のコース図です)

2024年は例年とは異なり、コース上にある犬山城北側木曽川沿いの城下トンネル内の壁の剥離の復旧工事のため、犬山城前を走るコースに変更されました。コース図はハーフマラソンのコース図を参照してください。

読売犬山ハーフマラソンの10kmの部のコースの概要です。
http://www.inuyamahalf.com/course/

内田防災公園→犬山駅西

犬山駅西→小渕

読売犬山ハーフマラソン10キロの部
読売犬山ハーフマラソン10キロの部

小渕→四日市

読売犬山ハーフマラソン10キロの部コース
読売犬山ハーフマラソン10キロの部コース
読売犬山ハーフマラソン10キロの部(四日市交差点付近)

四日市→内田防災公園

読売犬山ハーフマラソン10キロの部(四日市交差点付近)
読売犬山ハーフマラソン10キロの部(ライン大橋付近)
読売犬山ハーフマラソン10キロの部のコース
読売犬山ハーフマラソン10キロの部のコース
読売犬山ハーフマラソン10キロの部(ゴール付近)
犬山ハーフマラソンのゴール地点の写真です。
読売犬山ハーフマラソン10キロの部(ゴール地点)

読売犬山ハーフマラソンのコースの攻略

制限時間と関門閉鎖時間(ハーフマラソン)

  • 5.9㎞地点(山の田公園前):10時48分閉鎖
  • 9.7㎞地点(五郎丸南):11時13分閉鎖
  • 12.2㎞地点(本町交差点):11時31分閉鎖
  • 15.9㎞地点(折り返し):11時58分閉鎖
  • 18.9㎞地点(四日市交差点):12時20分閉鎖
  • 20.3㎞地点(彩雲橋):12時30分閉鎖
  • ゴール:12時35分閉鎖

制限時間と関門閉鎖時間(10km)

  • 4.7㎞地点(折り返し):10時18分閉鎖
  • 7.8㎞地点(四日市交差点):10時38分閉鎖
  • 9.2㎞地点(彩雲橋):10時45分閉鎖
  • ゴール:10時50分閉鎖

参加賞

タオル、記録証など

過去の読売犬山ハーフマラソン

過去の読売犬山ハーフマラソンの様子を紹介します。

おすすめのマラソン大会

おすすめのマラソン大会を紹介します。

第43回読売犬山ハーフマラソン(2024年)~開催要項と大会の様子~

2024年開催の第43回読売犬山ハーフマラソンの開催要項と大会の様子です。

第42回読売犬山ハーフマラソン(2020年)の開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2024年(令和6年)2月25日(日)
  • 申込期間:一般エントリー:2023年10月1日(日)~2023年12月31日(日):定員になり次第終了
  • エントリー方法:一般エントリー:ランネット、大会ホームページ
  • 開催場所:内田防災公園

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン7500円合計1000名18歳以上
10Km5000円合計10000名高校生以上
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
ハーフマラソン(登録・豪傑)9:532時間30分
ハーフマラソン(猛者)9:562時間30分
ハーフマラソン(つわもの)10:012時間30分
ハーフマラソン(初陣)10:052時間30分
10Km9:451時間5分
スタート時間と制限時間の案内

※制限時間は最終号砲(ハーフ10時05分、10キロ9時45分)が基準となります。

コースの概要

2024年の犬山ハーフマラソンのコース図です。例年とは異なり、コース上にある犬山城北側木曽川沿いの城下トンネル内の壁の剥離の復旧工事のため、犬山城前を走るコースに変更されました。

※城下トンネルの復旧工事は2024年3月までかかる予定です。

コースの紹介

第43回読売犬山ハーフマラソンは、新型コロナウイルスの感染拡大や、犬山城北側の城下トンネルに内壁の剥離はくりによる通行禁止の影響で、5年ぶりに開催されます。内田防災公園を発着点とした、国宝・犬山城を望むコースで2024年の大会は城下トンネルの通行禁止により、例年と異なるコース設定となっています。
コースの概要は、犬山城のふもとの内田防災公園横から、緩やかな上り坂をスタートし、名鉄犬山線の犬山駅、市庁舎を左手に見ながら走っていくと、1キロ手前でアップダウンとなる橋爪橋があります。橋を下り国道41号の高架を過ぎていき、約3キロ地点の五郎丸南の交差点を右折します。その後、田園、竹林もあるのどかな風景の道を走り、約5キロ地点の山の田公園前で右折、野球場がある公園の周囲を回り。来た道を戻っていきます。約11キロ地点で再び橋爪橋に戻ってきます。約12キロ地点の犬山駅西の交差点を左折し、右手に城下町の家並みを通り過ぎ下り坂を下っていきます。
その後、16キロ付近で折り返しまで、木曽川を右手、遠く犬山城を背に走ります
折り返し手からは、木曽川を左手、正面に遠く犬山城を見ながら、お城を目指して走ります。
この先は例年と異なるコース設定となっている箇所で、犬山城北側の城下トンネルは通らず、ライン大橋を左に見つつ右折し、犬山市武道館へ向かう急激な上り坂を登ります。上って左折すると、犬山城の美しい天守が目前に現れます。この景色は今回限りの予定です。
犬山城の門前を過ぎると急な下りがあり、ホテルインディゴ犬山有楽苑の南を駆け抜け、内田防災公園のゴールへむかいます。

2024年の犬山ハーフマラソンのコース図です。例年とは異なり、コース上にある犬山城北側木曽川沿いの城下トンネル内の壁の剥離の復旧工事のため、犬山城前を走るコースに変更されました。
出典:http://inuyamahalf.com/course/

記録方法

  • RTタグによる計測

大会の様子

第43回読売犬山ハーフマラソン(2023年)~開催要項と大会の様子~(開催再延期)

再延期の理由は新型コロナの感染拡大のためではなく、コース上のトンネルの壁の剥離が見つかったためでした。安全に開催するためであるため仕方ないことではないでしょうか。

大会事務局からは、「コース上にある犬山城北側木曽川沿いの城下トンネル内で、9月5日(月)に壁の剥離が発生」と発表されています。

犬山ハーフマラソンのコース上にあるトンネルの写真です。2023年の大会はこのトンネルの壁の剥離が見つかったため開催が中止されました。
壁の剥離が見つかったトンネル

コースを変更すれば開催はできそうにも思いますが、という声が聞こえてきそうですが、マラソン大会のコース設定は簡単にはできないのでしょう。特に交通規制に伴う沿道や交通への影響、住民の理解、警察関係等様々なクリアする必要な事項があるため今回の開催は中止となってのだと思います。

来年には開催できることを期待したいです。

大会事務局による発表

2023年2月26日(日)に開催を予定していました「第43回読売犬山ハーフマラソン」は、コース上にある犬山城北側木曽川沿いの城下トンネル内で、9月5日(月)に壁の剥離が発生し、大会までに復旧の見通しが立たないことが判明したことから、開催を見送り1年、再延期いたします。

新型コロナ禍で開催見送りが続いていた大会は、今回4年ぶりとなる開催に向けて準備を進めてまいりましたが、同トンネルは現在も通行止めが続いています。現場は素掘りのトンネルで、史跡指定地内にあることから、復旧に向けた調査、工法の検討に今年度いっぱい、かかる見通しです。

コースの一部変更なども検討しましたが、交通規制の変更に伴って周辺への影響が大きくなることなどから、安全な大会運営が困難と判断し、やむなく開催を見送ることを決めました。

4大会連続の開催見送りとなり、大会を楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

次回こそは皆様と再び犬山でお会いできることを期待して、大会関係者一同、さらに魅力的な大会となるよう、準備を進めてまいります。ご期待ください。

主催=愛知陸上競技協会、読売新聞社、犬山市、中京テレビ放送

http://inuyamahalf.com/news/2022/11/01/2023-convention/

第43回読売犬山ハーフマラソン(2022年)~開催要項と大会の様子~(開催再延期)

2022年開催の第43回読売犬山ハーフマラソンの開催要項と大会の様子です。

第43回読売犬山ハーフマラソン(2022年)の開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2022年(令和3年)2月
  • 申込期間:一般エントリー:-
  • エントリー方法:-
  • 開催場所:内田防災公園

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン
10Km
10km(高校生団体)
種目、参加費、定員、参加資格の案内

大会の様子と走った感想

第43回読売犬山ハーフマラソンは1年の開催再延期となりました。一昨年(2020年)の開催中止、昨年(2021年)の開催延期に続き3年連続で開催が見送られたことは残念ですが、昨今の新型コロナウイルスの感染まん延の状況を考えると仕方ない判断と思います。また2023年には無事開催されるように新型コロナウイルスの感染拡大が終息することを願っています。

公式HPによる開催再延期の案内です。

第43回大会(2022年大会)の再延期について

2022年2月に開催を予定していました「第43回読売犬山ハーフマラソン」は、今回の開催を見送り1年再延期いたします。

主催者といたしましては、前年の1年延期発表後、今回の開催に向けて幾度も検討を重ねてきましたが、新型コロナウイルスの感染が未だ全国的に収束していない中、多くのランナーが参加する本大会を開催することは、ランナーはもちろんのこと、協力いただくボランティアの方々や犬山市民のみなさまの安全・安心を少なからず脅かす可能性が未だに払しょくできないと判断し、募集開始を前に、やむなく開催を見送ることといたしました。

大会を楽しみにされていたみなさまにとっても、3大会連続の開催見送りは大変残念なことだと思いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

新型コロナウイルスの感染が一日も早く収束し、次回こそはみなさまと再び犬山でお会いできることを期待して、大会関係者一同、さらに魅力的な大会となるよう、準備を進めてまいりますので、次回の「読売犬山ハーフマラソン」にぜひご期待ください。

なお、第42回大会にエントリーをいただいた方に送付済みのナンバーカード(ゼッケン)についている「おもてなしクーポン(300円分)」は、次回大会で使用できますので、そのまま保管いただければと存じます。

主催=愛知陸上競技協会、読売新聞社、犬山市、中京テレビ放送
http://inuyamahalf.com/news/2021/09/21/2022-convention/

第43回読売犬山ハーフマラソン(2021年)~開催要項と大会の様子~(開催延期)

2021年開催の第43回読売犬山ハーフマラソンの開催要項と大会の様子です。

第43回読売犬山ハーフマラソン(2021年)の開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2021年(令和3年)2月
  • 申込期間:一般エントリー:-
  • エントリー方法:-
  • 開催場所:内田防災公園

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン
10Km
10km(高校生団体)
種目、参加費、定員、参加資格の案内

大会の様子と走った感想

第43回読売犬山ハーフマラソンは1年の開催延期となりました。昨年(2020年)の開催中止に続き2年連続で開催が見送られたことは残念ですが、昨今の新型コロナウイルスの感染まん延の状況を考えると仕方ない判断と思います。また来年には無事開催されるように新型コロナウイルスの感染拡大が終息することを願っています。

公式HPによる開催延期の案内です。

来年2月に開催を予定していました「第43回読売犬山ハーフマラソン」は、今回の開催を見送り1年延期いたします。

主催者といたしまして前回の中止決定以後、今回の開催に向けて幾度も検討を重ねてきましたが、新型コロナウイルスの感染が未だ全国的に収束していない現状の中、多くのランナーが参加する本大会を開催することは、ランナーはもちろんのこと、協力いただくボランティアの方々や犬山市民のみなさんの安全・安心を少なからず脅かす可能性が払しょくできないと判断し、やむなく開催を見送ることといたしました。

大会を楽しみにされていたみなさまにとっても、2年連続の開催見送りは大変残念なことだと思いますが、本大会のコースを彩る国宝の犬山城や木曽川の清流もみなさんとの触れ合いがなくなり寂しい思いをしていることと思います。

新型コロナウイルスの感染が一日も早く収束し、次回こそはみなさんと再び犬山でお会いできることを期し、大会関係者一同、開催できなかった2年分の思いを込め、さらに魅力的な大会となるよう、準備を進めてまいりますので、次回の「読売犬山ハーフマラソン」にぜひご期待ください。

なお、第42回大会にエントリーをいただいた方に送付済みのナンバーカード(ゼッケン)についている「おもてなしクーポン(300円分)」は、次回大会で使用できますので、そのまま保管いただければと存じます。

主催=愛知陸上競技協会、読売新聞社、犬山市、中京テレビ放送

http://inuyamahalf.com/news/2020/09/25/2021-convention/

第42回読売犬山ハーフマラソン(2020年)~開催要項と大会の様子~(開催中止)

2020年開催の第42回読売犬山ハーフマラソンの開催要項と大会の様子です。

第42回読売犬山ハーフマラソン(2020年)の開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2020年(令和2年)2月23日(日)
  • 申込期間:一般エントリー:2019年10月1日~2019年12月20日:定員になり次第終了
  • エントリー方法:一般エントリー:ランネット、大会ホームページ
  • 開催場所:内田防災公園

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン5500円合計1000名18歳以上
10Km4500円合計10000名高校生以上
10km(高校生団体)3500円合計10000名高校生以上
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間

  • 10キロ(登録・一般・高校生団体):9:45
  • ハーフマラソン(登録・豪傑):9:53
  • ハーフマラソン(猛者):9:56
  • ハーフマラソン(つわもの):10:01
  • ハーフマラソン(初陣):10:05

参加賞

制限時間

  • ハーフマラソン:12:35
  • 10kmの部:10:50

記録方法

  • RTタグによる計測

大会の様子

1万人規模の大会の読売犬山ハーフマラソンは、新型コロナウイルス(COVID-19) の感染が広がっている現状の為中止となりました。賛否両論あるとは思いますが、安全・安心ため仕方ないです。

犬山ハーフマラソン中止に対するランナーへの対応については以下のようです。

  • 参加料の返金なし
  • 参加賞(タオル)は郵送にて送られてきます。
  • 一般の部のランナーズチップは返送用封筒に切手を貼って返却する。(切手は郵送にて送られてきます。)
  • 一般の部のおもてなしクーポンは次回大会でも使用できる
  • 予約駐車場と大会翌日新聞は相当額分の商品券(プリペイドカード)が送られてきます。

走った感想

新型コロナウイルス(COVID-19) の感染が広がっている現状の為中止となり、大会当日の2月23日に一人犬山ハーフマラソンを走ってきました。スタートからゴールまでのんびりと2時間程かけてのランニングです。ランニング中多くのランナーとすれ違いました。同じように中止になっても走りたいランナーが多いなと感じました。今回の 新型コロナウイルス(COVID-19) の感染 による大会開催の中止は、感染拡大防止のためには必要なことであると思います。多くのボランティア、スポンサー、沿道の応援などの大会関係者あっての大会であることを理解しなくてはなりません。

一人犬山ハーフマラソンも一人なりに楽しめたので、良かったと思います。

犬山ハーフマラソンのランナー待機場所
犬山ハーフマラソンのスタート地点
国道41号線の高架

トレーニング

マラソンのトレーニング方法について紹介します。

2019-12-16マラソン大会マラソン,マラソン大会,犬山

Posted by takacyan