サブ3へのウルトラマラソンbyランナーたかちゃん
マラソン大会の情報や攻略方法を紹介しています。マラソン大会参加の参考にしてください。
「サブ3へのウルトラマラソン」というタイトル
「サブ3」?「ウルトラマラソン」? ごちゃごちゃな表題ですが、このタイトルには個人的なマラソンへの思いを込めてタイトルを決めました。
まず
「サブ3」とは、フルマラソンを3時間以内に走る事。
「ウルトラマラソン」とは、フルマラソン以上の距離を走る事でとても長い道のりを表しています。
つまり、
「サブ3へのウルトラマラソン」とは、サブ3を目指す果てしない道のりと言う意味で表題としています。
そして、「サブ3へのウルトラマラソンbyランナーたかぼう」では、サブ3を達成するまでの奮闘と、マラソンのお役立ち情報を紹介していきます。
(サブ3を達成できる保証はありませんが・・・)
ランニングシューズの紹介


マラソン攻略とトラブル対策
最新の投稿
- ランニング中の足首の捻挫〜内反捻挫と外反捻挫〜ランニング中に限らず、歩いているときにつまづき転んだ時、階段を踏み外した時などに足をくじくなど、日常生活の中でも起こるケガの […]
- 日本ラインうぬまの森へランニング~ハイキングコースの紹介〜日本ラインうぬまの森は、岐阜県各務原市鵜沼にある標高237mの山にあります。 うぬまの森には散策コースがいくつかあり、どのコ […]
- 伊豆稲取キンメマラソン~概要と攻略と参戦記~静岡県賀茂郡東伊豆町で開催される、伊豆稲取キンメマラソンは、6月中旬に開催されるマラソン大会です。クロスカントリーコース〜稲 […]
- 春日井絆マラソン~概要と攻略と参戦記~愛知県春日井市で開催される、春日井絆マラソンは、6月に開催されるマラソン大会(リレーマラソン)です。この大会は、必要経費を除 […]
- 暑い日のマラソン大会の注意点と対策暑くなり始めの5月から6月の時期は、体が暑い環境にまだ慣れといない為、気温の変化に体が適応しきれず熱中症を起こすことがありま […]
- 尾張津島藤まつり~天王川公園~尾張津島藤まつりは、毎年4月下旬から5月上旬にかけて愛知県津島市の天王川公園で開催されます。 津島市は藤の名産地で、天王川公 […]
- 浜名湖マラソン~概要と攻略と参戦記~静岡県湖西市で開催される、浜名湖マラソンは、例年は5月中旬に開催されるマラソン大会です。ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)で […]
- 2023年1月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (2)