名古屋ウイメンズマラソン攻略~スタートロス~

名古屋ウイメンズマラソンのスタートブロック

名古屋ウィメンズマラソンのスタートブロックはA~N(開催年により変化あり)のブロックがあり、Aから順にスタートします。もちろん、招待選手などのトップ選手は最前列からのスタートとなります。

一般ランナーは、A~Nと順々にスタートしますので後方のランナーは号砲からスタートまでに時間がかかり、スタートロスとなります。例年最後のランナーがスタート地点を通過するまでに約30分前後かかっています。

名古屋ウイメンズマラソンのスタート地点のバンテリンドームの様子の写真です。
バンテリンドーム

スタートブロック毎のスタートロスタイム

名古屋ウイメンズマラソンのスタートロス(スタートの号砲からランナーがスタート地点を通過するまでの時間)は以下のようになります。

過去に名古屋ウイメンズマラソンを走ったランナーのタイムを参考にしたタイムです。

ブロックロス時間
Aブロックのスタートロス 〜1分
Bブロックのスタートロス 30秒〜1分
Cブロックのスタートロス 1分〜3分
Dブロックのスタートロス 1分30秒〜3分
Eブロックのスタートロス 2分30秒〜5分
Fブロックのスタートロス 5分〜7分
Gブロックのスタートロス 7分〜9分
Hブロックのスタートロス 9分〜12分
Iブロックのスタートロス 10分〜15分
Jブロックのスタートロス 12分〜16分
Kブロックのスタートロス 14分〜18分
Lブロックのスタートロス 16分〜20分
Mブロックのスタートロス 19分〜25分
Nブロックのスタートロス 23分〜30分
スタートロス

実際走ったランナーのタイムを参考にしていますが、毎年ブロック毎のランナーの数が違うのかバラツキはあります。各ブロックの並ぶ場所によっても異なります。

ブロックはA~Nに行くにつれてブロック内のランナー数も多くなっていると感じます。そのため、後方のブロックではブロック内で並ぶ時の前方に並ぶか後方に並ぶかによってもスタートロスは変わってきます。

名古屋ウィメンズマラソンの制限時間は7時間ですが、スタートロスの時間を考慮して走るように気をつけてください。

名古屋ウィメンズマラソンの関門時間

距離建物時間
0Km地点スタート地点9:40 (号砲からから30分後)
6Km地点名古屋市博物館10:30
10.4Km地点妙音通4交差点11:55
15.7Km地点大久手交差点12:35
21.5Km地点若宮北交差点12:52
26.2Km地点丸の内中学校13:37
29.9Km地点秩父通交差点14:11
35.0Km地点中日新聞社14:59
38.6Km地点桜通車道交差点15:32
41.7Km地点ドーム駐車場入口16:05
42.195km地点フィニッシュ(バンテリンドーム)16:10
名古屋ウィメンズマラソンの関門時間
名古屋ウイメンズマラソンの関門の看板の写真です。
中間地点の関門

スタートから6キロ地点の関門が、号砲から80分後になります。スタート地点を通過するのに10分かかってしまうと、6kmを70分では知らないといけません。約11分/kmです。仮にスタート地点を超えるのに20分かかってしまうと、6kmを60分、10分/kmで走らなければなりません。スタート直後は混み合い思い通りに走る事は出来ませんが、先ずは、6kmの関門通過が目安です。

スタートブロックの後方の人は特に注意が必要です。

独り言

スポンサーのジャンパー(ピンク)を着た集団が比較的前の方のブロックに整列しているところを見かけました。スポンサーだから仕方ないのかもしれませんが、整列時間が過ぎてからスタッフにブロック内の前方へ案内されていました。特別扱いなのは仕方ないのかもしれませんが、寒い中30分も1時間も並んで前方を確保しているランナーに少しは気を使って欲しいなと思います。

おすすめのマラソン大会

マラソン大会での記録のあれこれ

マラソントレーニング

2019-10-13マラソンマラソン,名古屋,攻略

Posted by takacyan