新春ぎふシティマラソン~概要と攻略と参戦記~

岐阜県岐阜市で開催される、新春ぎふシティマラソンの概要と攻略と参戦した様子を紹介します。また、岐阜県岐阜市の観光についても紹介します。

高橋尚子ロードから眺める岐阜城の写真です。
岐阜市のシンボル岐阜城

2024年の大会開催は令和6年1月8日(月)の予定です。

詳細は

第70回新春ぎふシティマラソン(2024年)~開催要項と大会の様子~

を参照してください。

新春ぎふシティマラソンの概要

新春ぎふシティマラソンにおける、例年の開催時期、開催会場、種目、定員などの紹介です。各年の開催要項は 

過去の新春ぎふシティマラソン~開催要項と大会の様子~” 

を参照してください。

新春ぎふシティマラソンは、岐阜県岐阜市にある、メモリアルセンター長良川競技場を発着とするマラソン大会です。昭和26年岐阜市出身のオリンピアンである澤田文吉氏がブラジル・サンパウロ市で開催されていた大会に招かれたことがきっかけで始まった大会です。
国内のシティマラソンの先駆けとも言われているマラソン大会で、多くの市民も参加するマラソン大会です。

開催時期が1月上旬で、新年の走り初めの大会におすすめのマラソン大会です。

開催時期毎年1月上旬
大会種目5.8Km
3Km
車椅子の部(0.4Km)
親子ジョギングの部(1.1Km)
会場メモリアルセンター長良川競技場
(岐阜市長良福光大野2675-28)
開催時期、種目、会場

岐阜県岐阜市の紹介

岐阜県には多くの魅力的な観光スポットがあります。

岐阜メモリアルセンター

岐阜メモリアルセンターは、ナイトゲーム設備を完備した長良川球場や、サッカーや陸上競技の長良川競技場、大小2つのドームを中心とする総合スポーツ施設です。スポーツ・産業・文化などのイベントや産業展示・見本市では商談が行われる施設です。
幅40m、長さ400mのサンサンデッキを中心に各施設や散策コースとつながり、芝生広場や幼児児童広場は憩いの場となっています。

瑞龍寺(ずいりゅうじ)

国宝に指定されている瑞龍寺は、岐阜市の代表的な寺院です。美しい庭園や格式高い建築物が特徴で、静寂な雰囲気が広がっています。歴史と美しさを兼ね備えた寺院で、多くの人々が訪れる名所です。

岐阜城(ぎふじょう)

岐阜城は、戦国時代の歴史を感じさせる岐阜市の象徴的な観光スポットです。本丸や二の丸、天守閣などが残されており、歴史的な建造物を見ることができます。また、岐阜城公園内には桜の名所もあり、春には美しい桜の花を楽しむことができます。

金華山

金華山は岐阜市の中心部に位置する標高は329メートルの山です。山頂には岐阜城、岐阜城資料館、金華山リス村などの施設があり、野生動物や野鳥も多く生息しています。
山頂まではロープウェー、整備された登山道で登ることができます。
登山道は10コースあり、どのコースも山頂まで30分から1時間で到達でき、幅広い年代の方が楽しむことができます。

岐阜市美術館

岐阜市美術館は、岐阜市内にある現代美術を展示する施設です。日本や海外のアーティストの作品を展示し、多様な芸術体験を提供しています。美術愛好家や芸術に興味がある人にとっては必見の場所です。

岐阜市歴史博物館

岐阜市歴史博物館は、岐阜市の歴史や文化を学ぶことができる施設です。古代から現代までの展示物や資料があり、岐阜市の歴史を深く知ることができます。また、ワークショップやイベントも開催されており、参加することでより楽しい体験ができます。

新春ぎふシティマラソンの攻略

エントリー編

エントリー期間は例年では11月上旬からです。申込方法は、岐阜市教育委員会市民体育課へ申込用紙を、郵送もしくは事務局に持参する必要があります。

申込期間は11月上旬~下旬です。

また、参加費 :無料、参加定員:なし、参加資格:なし です。

大会当日編

駐車場について

会場となるメモリアルセンター長良川競技場の駐車場及び、会場周辺の駐車場へ駐車できます。

受付について

受付は当日長良川競技場2階正面スタンド入口です。参加者案内、ナンバーカード(胸と背中用)を受け取ります。

荷物預けについて

会場内に荷物預かり所はないため、貴重品を含め荷物は自己管理が必要となります。

トイレについて

一般的なマラソン大会でのトイレ対策

スタート前整列について

スタート時間は10時(5.8Km)、10時6分から部門により順次(3Km)、10:40(車椅子の部)、10:50(親子ジョギングの部)です。

大会参加人数が全体で約1000人と少ないので、スタート前整列はゆっくり並んでもスタートロスは数分で済むと思います。

レースについて

足にまめができたとき

ランニング中の怪我とRICE 処置

レース後について

新春ぎふシティマラソン 当日の天気と気温

開催年月日天気気温
2024年1月8日
2023年1月9日晴れ5.0℃
2022年1月10日晴れ 7.0℃
2021年1月11日 曇り0.5℃
2020年1月13日 晴れ4.8℃
2019年1月14日 晴れ4.0℃
2018年1月8日 4.2℃
大会当日の天気とAM9時の岐阜市の気温

コースの概要と攻略

コースの概要

4.8Km、2.6kmは両コースとも長良川競技場(補助競技場)をスタートし、メモリアルセンター周辺道路を周回し、補助競技場でゴールするコースです。

0.4kmは、補助競技場を1周してゴールするコースです。

親子ジョギングの部は、メモリアルセンター東側ジョギングコースの1部を回って補助競技場へ入りゴールするコースです。

※2023年のコースは例年とは異なります。詳細はこちらへ

コースの攻略

4.8Km、2.6Km

新春ぎふシティマラソンのコースの案内図です。4.8Km 2.6Kmの部のコース図の案内です。
出典:https://www.city.gifu.lg.jp/res/projects/default_project/_page/001/005/350/pannfuretto.pdf

4.8Kmは、補助競技場出入り口付近をスタートしてメモリアルセンター周辺の道路を2周して、補助競技場に入り、トラックを約3/4周してゴールするコースです。

2.6Kmは補助競技場出入り口付近をスタートしてメモリアルセンター周辺の道路を1周して、補助競技場に入り、トラックを約3/4周してゴールするコースです。

4.8km、2.6kmの両コースは平坦でとても走りやすいと思います。自己記録を狙ってみるのもいいと思います。

※2023年のコースは例年とは異なります。詳細はこちらへ

0.4Km、1.1Km

新春ぎふシティマラソンのコースの案内図です。0.4Km 1.1Kmの部のコース図の案内です。
出典:https://www.city.gifu.lg.jp/res/projects/default_project/_page/001/005/350/pannfuretto.pdf

※2023年のコースは例年とは異なります。詳細はこちらへ

ペース表

たかちゃんの要望(独り言)~サブ3へのmemo~

「誰でも無料で参加可能」な大会とは、今時中々ない大会です。参加料無料の為、距離は中途半端、参加賞無し、距離表示なし、計測なし(タイムは各自で計測)の大会です。アットホームでのんびりとした大会ですが、地元の高校生が多く参加してますので上位のランナーはレベルが高いです。レベルアップのためのランナーには良いスピード練習にもなります。このような大会もたまには参加してみるのも楽しめるのではないでしょうか。

参加費も無料で、毎年1月の第一日曜に開催されていますので、マラソンで清々しく一年を始めたいという方にぜひおすすめな大会です。

ランニングウェアの洗い方〜汗の臭い対策〜

おすすめのマラソン大会

おすすめのマラソン大会の紹介です。

過去の新春ぎふシティマラソン~開催要項と大会の様子~

過去に行われた新春ぎふシティマラソンの開催要項と大会の様子の紹介です。

第72回新春ぎふシティマラソン(2024)~開催要項と大会の様子~

2024年(令和6年)開催の第72回新春ぎふシティマラソンの開催要項と大会の様子を紹介します。

第72回新春ぎふシティマラソンの開催要項

開催日と開催場所とエントリー方法

  • 開催日:令和6年1月8日(月・祝)
  • 申込期間:2023年11月1日(水)~2023年11月30日(木)
  • エントリー方法:専用QRコードから申し込み
  • 開催場所:メモリアルセンター内及び周辺道路

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
5.0km1000円高校生以上
3.0Km500円中学生以上
1.0Km無料小学生
車いすの部(0.4Km)無料車いす使用者
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
5.0km10:00 / 10:0240分
3.0km10:02/10:03/10:04/10:05
1.0Km10:50/10:55
車いすの部(0.4Km)11:05
スタート時間と制限時間の案内

コースの詳細

出典:https://www.city.gifu.lg.jp/res/projects/default_project/_page/001/023/141/72sinsyun-pamphlet.pdf

参加賞

完走証

記録方法

大会の様子と走った感想

開催前

第71回新春ぎふシティマラソン(2023年)~開催要項と大会の様子~

2023年(令和5年)開催の第71回新春ぎふシティマラソンの開催要項と大会の様子を紹介します。

第71回新春ぎふシティマラソンの開催要項

開催日と開催場所とエントリー方法

  • 開催日:令和5年1月9日(月・祝)
  • 申込期間:2022年11月15日(火)~2022年12月7日(水)
  • エントリー方法:参加申込書に記入し岐阜市ぎふ魅力づくり推進部市民スポーツ課へ郵送、市民スポーツ課へ持参(申し込み書
  • 開催場所:メモリアルセンター内及び周辺道路

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
5.3km無料高校生以上
3.0km 無料 中学生以上
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
5.3km10:00 / 10:02
3.0km10:04 / 10:06
スタート時間と制限時間の案内

コースの詳細

長良川競技場、補助競技場改修のため例年のコースとは異なります。

コース(https://www.city.gifu.lg.jp/res/projects/default_project/_page/001/005/350/pppp.pdf)

第70回新春ぎふシティマラソン(2022年)~開催要項と大会の様子~

2022年(令和4年)開催の第70回新春ぎふシティマラソンの開催要項と大会の様子を紹介します。

第70回新春ぎふシティマラソンの開催要項

開催日と開催場所とエントリー方法

  • 開催日:令和4年1月10日(月・祝)
  • 申込期間:2021年11月1日(月)~2021年11月30日(火)
  • エントリー方法:参加申込書に記入し岐阜市ぎふ魅力づくり推進部市民スポーツ課へ郵送、市民スポーツ課へ持参(申し込み書
  • 開催場所:メモリアルセンター内及び周辺道路

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
4.8km無料合計650名高校生以上
2.6km 無料 合計650名 中学生以上
1.1km(親子) 無料 350名小学生と保護者
0.4km(男女車イス) 無料 20名
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
4.8km10:00
2.6km10:04 / 10:08 / 10:12
1.1km(親子)10:50
0.4km(男女車イス)10:40
スタート時間と制限時間の案内

コースの詳細

長良川競技場の改修のため例年のコースとは異なります。

コース(https://gifusports.blogspot.com/2021/10/blog-post_28.html)

参加賞

完走証

記録方法

大会の様子と走った感想

コロナ禍の中久しぶりのマラソン大会が開催されました。大会当日は天気もよく晴天でした。子のマラソン大会は参加料無料ということで、マラソン大会が中止となり、エントリー費の心配をしなくて済む大会です。今年は、まだコロナ渦とのことで、安全を考慮して参加は見合わせましたが、参加した方の感想では、久しぶりに大会に出れたことがうれしかったと高評価の人が多くみられました。

来年は新型コロナウイルス感染症の影響がなくなり、安心して大会に参加できる環境となる事を願っています。

第70回新春ぎふシティマラソン(2021年)~開催要項と大会の様子~

2021年(令和3年)開催の第70回新春ぎふシティマラソンの開催要項と大会の様子を紹介します。

第70回新春ぎふシティマラソンの開催要項(開催中止

開催日と開催場所とエントリー方法

  • 開催日:令和3年1月11日(月)
  • 申込期間: -
  • エントリー方法:  -
  • 開催場所:メモリアルセンター長良川競技場

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
5.5km無料なし高校生以上
3km無料なし男子50歳以上、女子高校以上、30歳以上、男女別中学
1.1km(親子)無料なし小学以上
0.4km(男女車イス)無料なし
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
5.5km
3km
1.1km(親子)
0.4km(男女車イス)
スタート時間と制限時間の案内

参加賞

記録方法

大会の様子と走った感想

2021年の大会開催は、新型コロナウイルス感染防止、ランナー、大会関係者の安全確保を考え、2021年(令和3年)の開催が中止発表されました。

岐阜市HP

第69回新春ぎふシティマラソン(2020年)~開催要項と大会の様子~

2020年(令和2年)開催の第69回新春ぎふシティマラソンの開催要項と大会の様子を紹介します。

第69回新春ぎふシティマラソンの開催要項

  • 開催日:令和2年1月13日(月)
  • 申込期間:2019年(令和元年)11月1日(金)~2019年(令和元年)11月29日(金)
  • エントリー方法:郵送、事務局に持参  
  • 開催場所:メモリアルセンター長良川競技場

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
5.5km無料なし高校生以上
3km無料なし男子50歳以上、女子高校以上、30歳以上、男女別中学
1.1km(親子)無料なし小学以上
0.4km(男女車イス)無料なし
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
5.5km10:00(高校・大学・一般男子)
3km10:06(中学生男子)
10:07(50歳以上の男子)
10:08(中学生女子)
10:09(高校・大学・一般女子)
10:10(30歳以上の女子)
1.1km(親子)10:50(小学生とその保護者との併走)
0.4km(男女車イス)10:40
スタート時間と制限時間の案内

参加賞

記録方法

大会の様子と走った感想

2020-08-13マラソン大会マラソン,マラソン大会

Posted by takacyan