長浜市 あざいお市マラソン~概要と攻略と参戦記~

長浜市あざいお市マラソンは、滋賀県長浜市で開催されるマラソン大会です。マラソンを愛し、自己レベルの向上を目的に練習に励んでおられるモラルとプライドを持ったランナーを歓迎する大会で、多くのランナーが参加します。

2024年のあざいお市マラソンの開催は2024年10月13日に開催予定です。

詳細は

2024年長浜市あざいお市マラソン

を参考にしてください。

長浜市あざいお市マラソンの概要

長浜市あざいお市マラソンにおける、例年の開催時期、開催会場、種目、定員などの紹介です。各年の開催要項は 

過去の長浜市あざいお市マラソン~開催要項と大会の様子~” 

を参照してください。

長浜市あざいお市マラソンは滋賀県長浜市で開催されるマラソン大会です。10月の初め、秋の初めに開催されるマラソン大会で、マラソンシーズンの初めに実力試しの大会におすすめの大会です、浅井文化スポーツ公園内 浅井ふれあいグラウンドを発着とした比較的平坦なコースの大会です。多くのランナーが参加して盛大に盛り上がります。

マラソン大会名
あざいお市マラソンの「お市(おいち)」は織田信長の妹です。お市と武将・浅井長政との間には、(茶々・初・江)の三姉妹が誕生しており、浅井三姉妹とし戦国の世を生きました。茶々・初・江はそれぞれ、ぞれ豊臣秀吉・京極高次・徳川秀忠の妻(正室・側室)となり、豊臣家と徳川家の天下の覇権争に深くかかわりがあったため、戦国の女性の代名詞として有名です。

  • 開催時期:例年は10月第2日曜日
  • 大会種目:ハーフマラソン、10km、3km
  • メイン会場:滋賀県長浜市浅井文化スポーツ公園内浅井ふれあいグラウンド

  最寄駅:JR長浜駅(無料バスにて約25分)

滋賀県長浜市の紹介

滋賀県長浜市は滋賀県の北東部、琵琶湖の北側にに位置しており、伊吹山や琵琶湖に囲まれ四季折々の魅力のある自然豊かな地域です。
「戦国の聖地」や「観音の里」といわれ、戦国時代には豊臣秀吉、浅井長政、石田三成、黒田官兵衛などが覇を競い、城郭跡や古戦場などの歴史的文化遺産が多くあります。また、人々の手によって守り継がれてきた観音像が多く点在しています。

長浜市あざいお市マラソンの攻略

あざいお市マラソンの攻略~エントリー編~

エントリーは例年6月下旬からエントリー開始で先着順(ハーフ、10km)です。募集終了は8月上旬ですが定員になり次第早期終了する場合もあります。早期終了する年もあります。エントリーは、ランネット及び郵便振替申込用紙、事務局直接申し込みで行えます。

あざいお市マラソンの攻略~大会当日編~

駐車場について

会場周辺に分散して多数あり、会場から離れた場所にある臨時駐車場からはシャトルバスが運行されています。

  • A駐車場:長浜キャノン(900台)
  • B駐車場:会場まで1600m程度の駐車場(浅井文化ホール、浅井中学校、浅井体育館、湯田小学校等(650台)
  • C駐車場:三菱ケミカル管理地(800台)
  • D駐車場:河川敷グラウンドゴルフ場(400台)
  • E駐車場:せんねん灸(300台)
  • F駐車場:イオン長浜店東側駐車場(200台)

荷物預けについて

テントにランナー自身が荷物を置気に行くスタイルです。テントにはスタッフが数名常駐しているようですが、管理はされていませんのて貴重品などは別途貴重品預かり所へ預ける必要があります。荷物あずけが2箇所となってしまうので、時間には溶融を持ってスタート準備をしてください。

トイレについて

参加人数の割にトイレは少なく感じます。仮設トイレもありますがスタート1時間前くらいからはとても時間がかかります。スタート位置から離れた場所のトイレは若干空いていますが、数が少ないため待ち時間は変わらないです。

スタート前整列について

エントリー時に入力する自己タイム順にスタートブロックが決められており、エントリー時に未記入の場合は最後尾ブロックからスタートになってしまいます。ブロックないでは先着順に並びますので少しでも前方からスタートしたい場合や、記録を狙いたい場合は、スタート30分前から整列をする事をお勧めします。

レースについて

ハーフ・10Kのコースには、1km毎に距離表示されているためペース配分を確認することができます。当日の天候にもよりますが、気温が高くなる日もあり熱中症に注意が必要です。特にハーフマラソンで、15キロ当たりでは周りが田んぼ道で、日差しを遮るものがないため帽子の着用が必須となります。また、風が強い時もありますので帽子が飛ばされないように気をつけてましょう。

レース後について

レース後は水分を十分にとって、完走証を受け取り、完走タイムや、順位を確認できます。荷物を受け取った後、参加賞のお米をもらい帰路に着きます。

レース後の注意

ランニング中の脱水対策

ペース表

フラットコース、フラットペースでのペース表

コースの攻略

コースの概要と攻略

ハーフマラソンのコースの概要

スタートしてから川(草野川)の上流で折り返しとなり、その後田園地帯を走るコースです。前半の川(草野川)の上流での折り返し(高山橋)までの約8Kmは上り基調です。スタートして約4Km地点には最初の給水ポイントがあります。

折り返しから田園地帯の約14Kmまでは下り基調です。途中の約10Km地点で2つ目の給水ポイントと、最初の関門ポイント、約11.5Km地点には3つ目の給水ポイントがあります。

田園地帯からゴールまではフラットのコースです。田園地帯の始まりの約15Km地点に4つ目の給水ポイントと、2つ目の関門ポイント、後半の18Km地点にも5つ目の給水ポイントがあります。

また、ゴール地点直前の約20Km地点にも3つ目の関門があります。

コース全体でみると、上り基調、下り基調と言っても実際走ってみるとあまり感じない上り、下りです。

コースの紹介は下のほうにあります。

あざいお市マラソンのコース案内図です。ハーフマラソン、10Km、3Kmのコースの案内を表示しています。また、給水ポイントも表示されています。
あざいお市マラソンのコース案内図

あざいお市マラソンの高低差(ハーフマラソン)

あざいお市マラソンのコース高低差(ハーフマラソン)の表です。
あざいお市マラソンのコース高低差(ハーフマラソン)

制限時間

  • ハーフマラソン制限時間:2時間45分
  • 10km制限時間:1時間40分
  • 3km:1時間

スタート時間

  • ハーフマラソン:10:15
  • 10km:10:30
  • 3km:10:40

関門ポイント

ハーフマラソン

  • 10Km地点:1時間35分
  • 14.5Km地点:2時間05分
  • 20Km地点:2時間35分

10km

  • 3.4Km地点:40分

給水ポイント

ハーフマラソン

  • 4.2km地点:鍛冶屋橋付近(水)
  • 10.1km地点:旧上草野小付近(スポーツドリンク・水)
  • 11.5km地点:鍛冶屋橋付近(水)
  • 14.6km地点:下草野公民館(スポーツドリンク・水)
  • 17.8km地点:東主計神社前(スポーツドリンク・水)

10km

  • 3.5km地点:下草野公民館(スポーツドリンク・水)
  • 6.7km地点:東主計神社前(スポーツドリンク・水)

参加賞

あざいお市マラソンの参加賞の写真です。
参加賞
  • 長袖Tシャツ、地元新米(ハーフマラソン、10km)
  • 長袖Tシャツ(3km)

テントにランナー自身が荷物を置気に行くスタイルです。テントにはスタッフが数名常駐しているようですが、管理はされていませんのて貴重品などは別途貴重品預かり所へ預ける必要があります。荷物あずけが2箇所となってしまうので、時間には溶融を持ってスタート準備をしてください。

たかちゃんの要望(独り言)

◉~サブ3へのmemo~

マラソンシーズンが始めの大会なので、フルマラソンの練習にもいい大会です。開催時期が10月前半のため気温は寒くなく暑くなくといった感じですので走りやすいです。しかし、近年は10月でもとても高温になる日もありますので、天候、気温を考えて記録狙いができると思います。前半がやや上り基調、後半はやや下り基調のコースで、ところどころアップダウンもあります。大会参加人数もあまり多くないため、スタート直後からマイペースで走れ、レース感覚をつかみながらフルマラソンの練習ができる大会です。サブ3に向けて、最低でも90分以内でのゴールを目指したい大会ですが、気温が高くなければ88分位を目指して全力で走るのもいいかなと思います。コースが程よい高低差、後半の下り基調であることから、一定のペース又は、ビルドアップ走に挑戦するなど、フルマラソンの練習にもいい大会です。4分15秒/km以内の一定ペースを目標にすると90分でゴールできます。フルマラソンではサブ3ペースです。大会参加人数もあまり多くなく走りやすい大会ですので、全力で駆け抜けていけます。

ランニングシューズの紹介~ on(オン) ~

ランニング中の脱水対策

足にまめができたとき

ランニングウェアの洗い方~汗の臭い対策~

過去の長浜市 あざいお市マラソン

おすすめのマラソン大会

2024長浜市 あざいお市マラソン~開催要項と大会の様子~

2024年の長浜市あざいお市マラソンの開催要項と大会の様子の紹介です。

2024年長浜市 あざいお市マラソンの開催要項

  • 開催日:204年10月13日(日)
  • 申込期間:2024年(令6年)7月20日(土)/2024年(令6年)8月25日(日) 
  • エントリー方法:ランネット
  • 開催場所: 浅井文化スポーツ公園(滋賀県長浜市大依町15)

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン6000円3000人高校生以上
3km(中学生)2000円定員なし中学生
2km(小学生)2000円定員なし小学生
(4~6年生)
2kmファミリー3500円定員なし親子ペア
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
ハーフマラソン10:002時間45分
3km(中学生)10:1525分
3km(小学生)10:401時間
3kmファミリー10:401時間
スタート時間と制限時間の案内

関門時間と給水ポイント

関門ポイント(距離)制限時間
10K地点
(旧上草野小学校付近)
1時間35分
14.5K地点
(中部簡易郵便局付近)
2時間5分
20K地点
(乗倉橋付近)
2時間35分
ハーフマラソンの関門の案内
関門ポイント(距離)給水
4.2km地点
(鍛冶屋橋付近)
10.1km地点
(旧上草野小付近)
スポーツドリンク・水
11.5km地点
(鍛冶屋橋付近)
14.6km地点
(下草野まちセンター)
スポーツドリンク・水
17.8km地点
(東主計神社前)
スポーツドリンク・水
給水ポイントの案内

参加賞

ハーフ:タオル、地元新米 3km、2km、2kmファミリー:タオル

記録方法

ランナーズチップによる計測

大会の様子と走った感想

開催前

2023長浜市 あざいお市マラソン~開催要項と大会の様子~

2023年の長浜市あざいお市マラソンの開催要項と大会の様子の紹介です。

2023年長浜市 あざいお市マラソンの開催要項

  • 開催日:2023年10月8日(日)
  • 申込期間:2023年(令5年)7月15日(土)/2023年(令5年)8月20日(日) 
  • エントリー方法:ランネット
  • 開催場所: 浅井文化スポーツ公園(滋賀県長浜市)

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン6000円3000人高校生以上
3km(中学生)2000円定員なし中学生
3km(小学生)2000円定員なし小学生
(4~6年生)
3kmファミリー3500円定員なし親子ペア
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
ハーフマラソン10:002時間45分
3km(中学生)10:151時間
3km(小学生)10:151時間
3kmファミリー10:151時間
スタート時間と制限時間の案内

関門時間と給水ポイント

関門ポイント(距離)制限時間
10K地点
(旧上草野小学校付近)
1時間35分
14.5K地点
(中部簡易郵便局付近)
2時間5分
20K地点
(乗倉橋付近)
2時間35分
ハーフマラソンの関門の案内
関門ポイント(距離)給水
4.2km地点
(鍛冶屋橋付近)
10.1km地点
(旧上草野小付近)
スポーツドリンク・水
11.5km地点
(鍛冶屋橋付近)
14.6km地点
(下草野まちセンター)
スポーツドリンク・水
17.8km地点
(東主計神社前)
スポーツドリンク・水
給水ポイントの案内

参加賞

スポーツマスク

記録方法

ランナーズチップによる計測

大会の様子と走った感想

2023年の長浜市あざいお市マラソンは10月8日に開催されました。今年は参加ランナーが少し増え3000名近くのランナーが参加しました。天候は曇り、風の少し涼しく暑さも落ち着いていましたので例年に比べ走りやすっかたのではないでしょうか。

ハーフマラソン(男子)の優勝タイムは1時間9分35秒でした。また、ハーフマラソン(女子)の優勝タイムは1時間15分45秒でした。

2022長浜市 あざいお市マラソン~開催要項と大会の様子~(滋賀県在住者限定

2022年の長浜市あざいお市マラソンの開催要項と大会の様子の紹介です。

2022年長浜市 あざいお市マラソンの開催要項

  • 開催日:2022年10月9日(日)
  • 申込期間:2022年7月16日(土)~2022年8月21日 (日) 
  • エントリー方法:ランネット
  • 開催場所: 浅井文化スポーツ公園(滋賀県長浜市)

種目、参加費、定員、参加資格

エントリーできるのは、滋賀県在住の方のみで、在勤・在学者はエントリー不可となります。

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン4500円1000人高校生以上
3km(中学生)1500円定員なし中学生
3km(小学生)1500円定員なし小学生
(4~6年生)
3kmファミリー2000円定員なし親子ペア
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
ハーフマラソン10:003時間
3km(中学生)10:101時間
3km(小学生)10:101時間
3kmファミリー10:101時間
スタート時間と制限時間の案内

関門時間と給水ポイント

関門ポイント(距離)制限時間
10K地点
(旧上草野小学校付近)
1時間50分
14.5K地点
(中部簡易郵便局付近)
2時間20分
20K地点
(乗倉橋付近)
2時間50分
ハーフマラソンの関門の案内
関門ポイント(距離)給水
4.2km地点
(鍛冶屋橋付近)
10.1km地点
(旧上草野小付近)
スポーツドリンク・水
11.5km地点
(鍛冶屋橋付近)
14.6km地点
(下草野まちセンター)
スポーツドリンク・水
17.8km地点
(東主計神社前)
スポーツドリンク・水
給水ポイントの案内

参加賞

スポーツマスク

記録方法

ランナーズチップによる計測

大会の様子と走った感想大会情報発表前

何度か参加したことのある大会ですが、今年は参加資格が滋賀県在住者限定だったため参加することができませんでした。毎年マラソンシーズンに入る最初の大会にしてたので、来年は参加できる状態にならばいいなと思います。

2021長浜市 あざいお市マラソン~開催要項と大会の様子~(滋賀県在住者限定)→開催中止

2021年の長浜市あざいお市マラソンの開催要項と大会の様子の紹介です。

2021年長浜市 あざいお市マラソンの開催要項

  • 開催日:2021年10月10日(日)
  • 申込期間:2021年8月18日(水)~2021年9月4日 (土) 
  • エントリー方法:ランネット
  • 開催場所: 浅井文化スポーツ公園(滋賀県長浜市)

種目、参加費、定員、参加資格

エントリーできるのは、滋賀県在住の方のみで、在勤・在学者はエントリー不可となります。

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン4500円1000人高校生以上
3km(中学生)1500円定員なし中学生
3km(小学生)1500円定員なし小学生
(4~6年生)
3kmファミリー2000円定員なしなし
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
ハーフマラソン10:00(第1ウエーブ)
10:10(第2ウエーブ)
3時間
3km(中学生)10:401時間
3km(小学生)10:411時間
3kmファミリー10:421時間
スタート時間と制限時間の案内

関門時間と給水ポイント

関門ポイント(距離)制限時間
10K地点
(旧上草野小学校付近)
1時間50分
14.5K地点
(中部簡易郵便局付近)
2時間20分
20K地点
(乗倉橋付近)
2時間50分
ハーフマラソンの関門の案内
関門ポイント(距離)給水
4.2km地点
(鍛冶屋橋付近)
10.1km地点
(旧上草野小付近)
スポーツドリンク・水
11.5km地点
(鍛冶屋橋付近)
14.6km地点
(下草野まちセンター)
スポーツドリンク・水
17.8km地点
(東主計神社前)
スポーツドリンク・水
給水ポイントの案内

参加賞

スポーツマスク

記録方法

ランナーズチップによる計測

大会の様子と走った感想

2021年の開催な滋賀県在住の方のみの参加となっています。在勤、在学者は参加不可となっており、新型コロナウイルスの感染拡大に考慮した参加形式となりました。

例年の開催と異なり、参加人数は1000名程度と少なく、混雑(密)を回避するためにスタート方式もウエーブ方式となりました。2019年、2020年と2年連続で大会が中止となっていたため、2021年の開催はどんな形であってのうれしいものです。

(2019年は台風の接近により中止、2020年は新型コロナウイルス感染症拡大により中止でした。)

追記

2021年の開催の中止が発表されました。2019年、2020年、2021年と連続で大会が中止となってしまいとても残念ですが、来年こそは開催ができることを楽しみにして、また一年練習に励みたいと思います。

2021長浜市あざいお市マラソンの開催中止についての案内です。

2021長浜市あざいお市マラソンの開催中止について

本年10月10日(日)に開催予定の「2021長浜市あざいお市マラソン」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響などにより、やむを得ず開催の中止を決定いたしました。

大会の開催方針について協議を重ね、実施に向けて準備を進めてまいりましたが、ランナーの皆さまや大会を支えるボランティアスタッフ、沿道で応援をいただく地域の皆さまなど、「長浜市あざいお市マラソン」に関わるすべての方々の安全・安心を最優先に考え、開催中止の判断をさせていただきました。

本大会を楽しみにしていただいた皆さまには、まことに申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。

お申込みをいただきました方へは、参加費を返金させていただく予定です。返金準備等に一定の期間が必要となりますので、もうしばらくお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。

少しでも早く日常が戻り、また皆様と「長浜市あざいお市マラソン」でお会いできるよう、来年度の大会開催に向けて取り組んでまいります。

今後ともご支援、ご協力を賜りますとともに、皆様のご健康を心よりお祈り申しあげます。

長浜市あざいお市マラソン実行委員会
会 長    堀 川 佳 孝

http://oichi-marathon.com/?p=1906



2020年長浜市 あざいお市マラソン~開催要項と大会の様子~(開催中止)

2020年の長浜市あざいお市マラソンの開催要項と大会の様子の紹介です。

2020長浜市あざいお市マラソンの開催中止について

2020長浜市あざいお市マラソンは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大と感染拡大防止のため中止となりました。参加ランナー、大会関係者、沿道の応援者の安全、健康を考えると仕方ない結論だと思います。また、次回のマラソン大会が開催されるように、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の終息を願って来年の大会の開催を待とうかと思います。

昨年の、2019長浜市あざいお市マラソンも台風の影響により開催中止だったため、2年連続で大会が中止となってしましました。来年こそは思いっきり走りたいです。

本年10月11日(日)に開催予定の「2020長浜市あざいお市マラソン」 は、新型コロナウイルス感染状況の収束が見通せないことから、大会を中止することに決定いたしました。

これまで地域団体や企業、ボランティアスタッフ等が一丸となり、参加者の皆さまをお迎えするため協議、準備を進めてまいりましたが、参加ランナーの皆さまや大会を支えるボランティアスタッフ、沿道で応援をいただく地域の皆さまなど、「長浜市あざいお市マラソン」に関わるすべての方々の安全・安心を第一に考え、大会中止の判断をさせていただきました。

本大会を楽しみにしていただいた皆さまには、大変残念な中止決定でございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。

新型コロナウイルス感染拡大が一刻も早く終息することを祈願するとともに、 これからも「長浜市あざいお市マラソン」に喜んで参加していただけるよう、取り組んでまいります。

今後ともご支援、ご協力を賜りますとともに、皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。

長浜市あざいお市マラソン実行委員会
会長 松居 繁隆

長浜市あざいお市マラソン実行委員会

2019年長浜市 あざいお市マラソン~開催要項と大会の様子~(開催中止)

2019年の長浜市あざいお市マラソンの開催要項と大会の様子の紹介です。

2019年長浜市 あざいお市マラソンの開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2019年10月13日(日)
  • 申込期間:2019年6月1日(金)~2019年9月30日 (日) 
  • エントリー方法:ランネット、郵便振替申込用紙、事務局直接申し込み
  • 開催場所:滋賀県長浜市 浅井文化スポーツ公園内 浅井ふれあいグラウンド

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン4500円4000人高校生以上
10km3500円1500人高校生以上
3km1500円定員なし小学4〜6年生
中学1〜3年生
3kmエンジョイラン1500円定員なし小学1〜3年生および一般(高校生以上)
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
ハーフマラソン10:152時間45分
10km10:301時間40分
3km10:40(中学年生)
10:41(小学生)
1時間
3kmエンジョイラン10:421時間
スタート時間と制限時間の案内

参加賞

お米とTシャツです。

あざいお市マラソンの参加賞の写真です。お米、Tシャツがもらえました。
2019年の参加賞
あざいお市マラソンの参加賞の写真です。参加賞のTシャツの写真です。
長袖Tシャツ
あざいお市マラソンの参加賞の写真です。参加賞のTシャツの写真です。
Tシャツ(背中)

記録方法

ランナーズチップによる計測

大会の様子と走った感想

「2019長浜市あざいお市マラソン」は、台風19号の接近に伴い、中止の決定が発表されました。残念ではありますが、安全あってこそのマラソン大会ですので仕方ありません。

また来年を楽しみにして一年間練習したいと思います。

参加賞は後日郵送で(着払いらしい)送られてくるそうです。

11月中旬に参加賞が郵送されてきました。着払いではありませんでした。

2018年長浜市 あざいお市マラソン

2018年の長浜市あざいお市マラソンの開催要項と大会の様子の紹介です。

2018年長浜市 あざいお市マラソンの開催要項

  • 開催日:2018年10月7日(日)
  • 申込期間:2018年6月1日(金)~2018年9月30日 (日) 
  • エントリー方法:ランネット、郵便振替申込用紙、事務局直接申し込み
  • 開催場所:滋賀県長浜市 浅井文化スポーツ公園内 浅井ふれあいグラウンド

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン4500円高校生以上
10km3500円高校生以上
3km1500円小学4〜6年生
中学1〜3年生
3kmエンジョイラン1500円小学1〜3年生および一般(高校生以上)
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
ハーフマラソン2時間45分
10km1時間40分
3km1時間
3kmエンジョイラン1時間
スタート時間と制限時間の案内

記録方法

ランナーズチップによる計測

大会の様子と走った感想

大会開催日直前まで天気は変わり、スタート前には小雨が降る天候でした。この時期は晴れると体に堪えるほどの暑さになることもあり、曇り空はマラソンにちょうどいい天気になったのではないでしょうか。季節外れの暑さにならなくて良かったです。

ハーフマラソンは、スタートしてから川(草野川)の上流で折り返しとなり、その後田園地帯を走るコースで、前半の折り返しまでの約8Kmは上り基調、折り返しから田園地帯の約14Kmまでは下り基調、田園地帯からゴールまではフラットのコースです。上り基調、下り基調と言っても実際走ってみるとあまり感じない上り、下りです。

スタートしてから2Kmくらいはランナーがバラけることもなくなかなかマイペースで走ることはできませんでした。ランナーがバラけるのを待ちつつ、川沿いのコスモスを鑑賞しながら走りました。

前半の折り返し(約8Km地点)には橋があり、だらだらと続く上り貴重となります。しかし走りづらいと思うほどの上り坂はなく走りやすかったです。天候は曇、風も若干の追い風で、気持ちよく景色を見ながら走れます。

折り返してからは、下り基調のためグングン加速して走ることができました。川を挟んで対岸には後方のランナーの姿も見えます。

約14Km地点からは田園地帯となり、どこを見ても田んぼのコースです。遠くの景色も見えとても気持ちよく走れますが、日差しを遮るところがないため、日差しがもしあったら暑さに負けていたと思います。晴れの日の大会だと、ランニングキャップが必須と思われます。

ラスト1kmになると会場周辺となり、会場にはいってからゴールまではトラックを半周以上(300m以上)走らなくてはならないため、気持ちが折れてしまいます。

練習不足で平凡なタイム(1時間35分位)でしたがとても楽しく走れました。

この大会は、参加賞目当てエントリーしたといっても過言ではないので参加賞の紹介です。

最も欲しかったのはTシャツです。マラソン大会の参加賞では珍しい長袖のTシャツです。毎年色が異なります。

参加賞(Tシャツ)

また、お米(新米)の参加賞でもらえます。レース後忘れずに引換していきましよう。

参加賞(お米)

計測タグがちょっと変わってました。靴紐に円を描くように取り付けましょうって事でつけましたが、これで正解かは不明。計測タグもどんどん進化していきますね。

計測タグ

過去の参加賞(Tシャツ)

過去に参加したときの参加賞のTシャツです。毎年色違いの長袖Tシャツとなっています。長袖Tシャツはなかなか参加賞にはない上に、ちょっとした旅行や、季節の変わり目のランニングに重宝しています。一時参加賞が変わった時期もありましたが、2018年は長袖Tシャツでしたのでそれ以降もろんぐTシャツとなるのではないでしょうか。この長袖Tシャツを手に入れるために、この大会へ参加しているといっても過言ではありません。周りのランナーにも評判のいい参加賞です。

長浜市あざいお市マラソンのコース紹介

長浜市あざいお市マラソンのコース紹介です。

長浜市あざいお市マラソンのコース
http://oichi-marathon.com/?page_id=16

スタート地点の浅井文化スポーツ公園内 浅井ふれあいグラウンドです。

浅井文化スポーツ公園内 浅井ふれあいグラウンドをでて左折した所です。右側は川、左側に山の道を川上に向かって走っていきます。

川上に向かってひたすら走っていきます。大門橋のあたりの様子です

当目橋のあたりの様子です。

飯山橋あたりの様子です。

川上へずっと走り太田橋の交差点を左方向へ向かいます。

住宅街のやや細い道を走ります。若干の上りとなりますので、まだリラックスして走るように心がけるようにします。

住宅街を抜けると折り返し地点となる高山橋に突き当たります。スタートから約8Km地点です。

高山橋を渡り右折して対岸を下流に向かっていきます。

また川沿いを走ります。やや下りの道を下流に向かいます。