ちた梅子マラソン~概要と攻略と参戦記~

愛知県知多市で開催される、ちた梅子マラソンは、毎年11月中旬から後半(第3日曜日)に開催されるマラソン大会です。

豊かな自然につつまれた佐布里池周辺(メイン会場は「佐布里 緑と花のふれあい公園」)を走るマラソン大会で、10Km、5Km、3Km、ジョギングの部があります。マラソンシーズン初めに開催される大会ですので、フルマラソンやハーフマラソンのスピード練習としての参加にも最適な大会です。

2023年の開催は、11月19日(日)の予定です。

詳細は

ちた梅子マラソン(2023年)~開催要項と大会の様子~

を参照してください。

ちた梅子マラソンの概要

ちた梅子マラソンは愛知県知多市で毎年11月中旬から後半(第3日曜日)に開催されるマラソン大会です。

ちた梅子マラソンにおける、例年の開催時期、開催会場、種目、定員などの紹介します。

各年の開催要項は 

過去のちた梅子マラソン~開催要項と大会の様子~” 

を参照してください。

ちた梅子マラソンは、11月の第3日曜日の開催で、豊かな自然につつまれた佐布里池周辺・佐布里大橋を走り、壮大な佐布里池を眺めながら走るマラソン大会です。コースは、坂・坂・坂の連続で坂が好きなランナーにとてもおすすめです。アップダウンの多い坂道を乗り越えた後の絶景が最高です。

  • 開催時期:例年は11月中旬から後半(第3日曜日)
  • 種目:10Km、5Km、3Km、ジョギング(2.8Km)
  • メイン会場:佐布里 緑と花のふれあい公園・佐布里池周辺

愛知県知多市の紹介

ちた梅子マラソンの攻略

エントリー編

エントリー期間は例年では8月中旬~9月中旬です。RUNNET・e-moshicom・申込書でエントリーできます。

  • ※10km、5km、ジョギング(一般)の部の申し込みはRUNNET
  • ※3km、ジョギングの部(中学生以下)の部の申し込みはe-moshicom
  • ※事務局での申し込みは申込書を事務局に提出してください

大会当日編

駐車場について

無料駐車場は、知多市役所、旧緑広場、布里小学校に用意があります。(駐車場は先着順で駐車場所は指定があります。)

  • メイン会場と知多市役所、旧緑広場の間はシャトルバス(無料)が往復しています。(約15分)
  • メイン会場と布里小学校の間はシャトルバスはなく徒歩での移動となります(徒歩約20分)

※駐車場は大会当日6時30分から駐車できます。

受付について

10月下旬ごろに参加通知書(ナンバーカード、計測チップ、参加案内、駐車場の案内等)が郵送されてきます。

事前にナンバーカードや計測チップが送られてくるため、大会当日の受付はありません。ナンバーカードは事前送付されますので、ナンバーカード、参加通知書は忘れないように注意してください。

受付はありませんが少し早めにむかうと余裕持ってスタート時間をむかえることができます。

荷物預けについて

メイン会場内に手荷物置き場が設置されますが、貴重品は各自の責任で管理となります。

トイレについて

一般的なマラソン大会でのトイレ対策

スタート前整列について

スタート時間は10:15(10Km)、9:30(5Km)、9:00~(3Km(2分間隔スタート)))、11:15(ジョギングの部)です。

アットホームの大会で、大会参加人数が合計2000名程度ですので、都市型マラソンと異なり、スタート前整列はゆっくり並んでもスタートロスは数分で済むと思います。種目によりスタート時間が異なります。

各部門のスタート時間の15分前が集合時間ですので遅れないように集合場所に集合してください。

※3Kmの部は中学1年生男子、中学2・3年生男子、中学1年生女子、中学2・3年生女子が2分間隔でスタートとなります。

レースについて

足にまめができたとき

ランニング中の脱水対策

レース後について

水分補給について

参加賞について

参加者全員にフィニッシュ後のドリンク

  • マラソンの部完走者:記録証
  • ジョギングの部完走者:完走証
  • 10km、5km:参加賞

ちた梅子マラソンの概要と攻略

コースの概要

10km

スタート地点は、佐布里緑と花のふれあい公園の梅の館前で、スタート後七曲公園・佐布里池周辺・佐布里大橋を通りゴールするコースです。高低差が約40mあり、アップダウンが激しいコースが特徴です。

山あり谷ありの坂道だらけのコースで、フラットな場所はほとんどなく序盤から緩やかなアップダウンに苦しめられます。レース後半に失速をしないようにペースのコントロールや走り方の切り替えが必要です。身体の疲労だけでなく、精神的にもタフさが求められるコースです。

コース上には1Km毎に距離表示があり、時計をあまり見ずに集中して記録を狙いたいランナーや、ジョギング程度の練習をしているランナーにとっては非常に便利です。

出典:https://chita-umeko-marathon.jp/course/

このコースは、スタートから3.5kmでスタート地点に一度戻ってきます。その後5kmを過ぎた辺りには折り返しポイントがあります。この折り返しもスタート地点に近い場所にあるため、たくさんの人々が声援と拍手でランナーを迎えてくれて元気をもらえます。さらに7km手前までの区間は折り返しコースになっており、上位選手とすれ違うこともあります。

ゴール直前で渡る佐布里橋からは素晴らしい景色が広がっており、ゴール直前に力を出し切る気持ちが湧いてきました。この橋を渡り切れば、佐布里緑と花のふれあい公園内にあるゴールが待っています。

5km、3km、ジョギング

5Kmは、スタート地点は七反田交差点付近で、スタート後七曲公園・佐布里池周囲・佐布里大橋を渡りゴールするコースです。

3kmは、スタート地点は七反田交差点付近で、佐布里池周囲・佐布里大橋を渡りゴールするコースです。

ジョギングは、佐布里池周囲・佐布里大橋を渡りゴールするコースです。

出典:https://chita-umeko-marathon.jp/course/

コースの攻略

たかちゃんの要望(独り言)~サブ3へのmemo~

おすすめのマラソン大会

過去のちた梅子マラソン~開催要項と大会の様子~

過去に行われたちた梅子マラソンの開催要項と大会の様子の紹介です。

ちた梅子マラソン(2023年)~開催要項と大会の様子~

2023年に開催の、ちた梅子マラソン(2023年)の開催要項と大会の様子です。

ちた梅子マラソン(2023年)の開催概要

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2023年(令和5年)11月19日(日)
  • 申込期間:2023年(令和5年)8月16日(水) ~2023年(令和5年)9月15日(金)
  • エントリー方法:ランネット、e-moshicom(定員になり次第締め切り)
  • 開催場所:佐布里緑と花のふれあい公園及び佐布里池周辺

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
10km3000円800名15歳以上
5km2500円5km・
3Km・2.8Km
あわせて 1600名
15歳以上
3km(中学生) 無料5km・
3Km・2.8Km
あわせて 1600名
中学生
2.8km(ジョギング)500円
(中学生以下は無料)
5km・
3Km・2.8Km
あわせて 1600名
年齢制限なし
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
10km10:1580分(目安)
5km9:30
3km(中学生)9:00~
2.8km(ジョギング)11:15
スタート時間と制限時間の案内

参加賞

完走証

記録方法

大会の様子と走った感想

開催前

2023-09-23マラソン大会

Posted by takacyan