いびがわマラソン~概要と攻略と参戦記~

岐阜県揖斐川町で開催される、いびがわマラソンの概要と攻略と参戦記を紹介します。また、岐阜県揖斐川町の観光についても紹介します。

2024年のいびがわマラソンは、11月10日(日)に開催がされることが発表されました。

2022年、2023年の大会は、フルマラソンの開催は、コースの一部に落石の危険性があるため中止となりましたが、2024年も同様にフルマラソンの開催はなく、ハーフマラソンだけとなります。

詳細は

2024年いびがわマラソン

を参照してください。

いびがわマラソンの概要

いびがわマラソンにおける、例年の開催時期、開催会場、種目、定員などの紹介です。

各年の開催要項は 

過去のいびがわマラソン~開催要項と大会の様子~” 

を参照してください。

いびがわマラソンは、高低差127mのアップダウンがある山の中を走る大会で、揖斐警察前(旧揖斐川町役場)をスタートし、揖斐川町役場へ戻るコースとするマラソン大会です。

開催時期が11月中旬の開催のため、天候が良ければ最高のマラソン日和、雨が降ると、肌寒いレースとなる大会です。

  • 開催時期:例年は11月第2日曜日
  • メイン会場:揖斐川町役場、揖斐川警察署前(揖斐川町図書館)
  • 大会種目:マラソン、ハーフマラソン、ウォーキング

岐阜県揖斐川町の紹介

岐阜県の最西部に位置する揖斐川町は、都市部からのアクセスも良く、自然体験や歴史探訪、温泉でのリラックスなど、多様な魅力を持つ観光地として注目されています。

地理と自然

揖斐川町は総面積803.44km²で、その91.1%を森林が占めています。町の中央を揖斐川が流れ、周囲には1,000m級の山々が連なる山紫水明の地です。徳山ダム、横山ダム、久瀬ダム、西平ダムなど複数のダムがあり、水源地としての役割も果たしています。自然スポットとしては以下があります。

  • 揖斐峡:美しい渓谷美を誇る国定公園
  • 夜叉ヶ池:標高1,100mにある神秘的な池
  • 不動滝:別名「日向滝」とも呼ばれるパワースポット

歴史と文化

古代より大和朝廷との結びつきが強く、中世には美濃の政治的中心地として重要な役割を担いました。歴史的・文化的に注目すべき場所には以下があります。

  • 谷汲山華厳寺:創建1200年以上の古刹で、西国三十三所観音巡礼の満願所
  • 両界山横蔵寺:天台宗の古刹で、「美濃の正倉院」とも呼ばれる
  • 諸家神社:「神の踊り」という伝統行事が行われる

観光とレジャー

自然を活かしたアクティビティが充実しています。

  • いびがわマラソン:全国的に人気の高いマラソン大会
  • 川遊び:アユ漁や川魚料理を楽しめる
  • キャンプ:揖斐高原キャンピングフィールドAFUREPPAなど

また、いび川温泉などの温泉施設もあり、リラックスした時間を過ごせます。

産業と特産品

農林業が盛んで、特産品には以下があります。

  • こんにゃく
  • そば
  • 山菜

いびがわマラソンの攻略

エントリー編

ランネットからのエントリーとなる人が多いと思います。ランネットでのエントリーは先着順のため、エントリー開始日の開始時間ぴったりには申し込みをする必要があります。

フルマラソン、ハーフマラソン共にエントリー開始時間から20分程度で定員となり申し込み終了となります。エントリー開始時間から少しでも遅れてしまうと接続も出来ないためエントリーに間に合わないです。もし、ランネットからのエントリーに間に合わなかった場合には郵便振替エントリー(抽選)にて当選を祈ります。その他、いびがわ応援エントリーもあります。

エントリー時には参加賞を選ぶ事ができます。例年では、Tシャツ、特産品、ランニンググッズから選ぶ事が出来ますが、参加賞なしも選択できます。参加賞なしの場合は参加費が500円引きになります。

大会当日編

受け付け編

ランナー受付、駐車場について

アスリートビブス(ゼッケン)や大会プログラム、安心カード、参加賞等は、10月下旬から11月上旬に郵送にて届きます。ランナー受付は、大会当日のみで安心カードをネットにて登録した場合は受付の必要はありません。

当日の駐車場について

荷物預けについて

荷物預かり場は準備されています。スタート前は、毎年とても混雑しますので、早めにお預けることをお薦めします。貴重品に関して自己管理となります。

トイレについて

トイレはひたすら混み合います。

一般的なマラソン大会でのトイレ対策

いびがわマラソンのトイレは、仮設トイレが多数設置されていますが、参加ランナーもとても多いため大変込み合います。

スタート前整列について

申告タイム順による指定ブロックに整列します。

レースについて

スタート時間はフルマラソン9時45分、ハーフマラソン10時30分、ウォーキング10時35分です。揖斐警察署前よりスタートとなります。

レース後について

いびがわマラソンのコースの概要の特徴と攻略

いびがわマラソンのコースの特徴

いびがわマラソンは、揖斐川町を舞台にした美しい自然景観とチャレンジングな高低差が特徴のマラソン大会です。いびがわマラソンのコースの主な特徴を詳しく紹介します。

高低差と起伏

いびがわマラソンのコースは、全体の高低差が138mあり、小刻みなアップダウンが続く厳しいコースです。前半は上り基調、後半は下り基調となっており、ランナーにとってはタフな挑戦となります。

自然豊かな揖斐川沿いのルート

コースは揖斐川に沿って設定されており、川沿いの美しい渓谷を走ることができます。この自然豊かなルートは、ランナーにとってリフレッシュできる環境を提供します。

スタートとゴール

スタート地点は揖斐川町役場に設定されており、コースは山々に囲まれた地域を通過します。ゴール地点も同じく揖斐川町役場で、スタートとゴールが同じ場所に設定されているため、アクセスも便利です。

季節の魅力

いびがわマラソンは秋に開催されるため、紅葉を楽しみながら走ることができます。清流の眺めも楽しめる風光明媚なコースは、ランナーにとって大きな魅力となっています。

チャレンジングなコース設定

アップダウンの多さから、坂好きのランナーに特に人気があります。走り応えのあるコースとして知られており、ランナーの実力が試されます。

フルマラソンの距離

コースはフルマラソンの距離である42.195kmを走破することになります。揖斐川の自然を生かしたコース設計により、ランナーは地域の魅力を感じながら走ることができます。

いびがわマラソンのコースは、美しい自然景観と高低差のあるチャレンジングなルートが特徴であり、ランナーにとって魅力的かつ挑戦しがいのある大会です。

いびがわマラソンのコースの攻略

岐阜県揖斐川町で開催される一万人規模の大会です。いびがわマラソンのフルマラソンは、揖斐警察前(旧揖斐川町役場)をスタートとして、朝鳥公園、揖斐峡大橋、道の駅星のふるさとふじはしを経由して、揖斐川町役場へ戻るコースです。高低差127mのアップダウンがある山の中を走る大会で、天候が良ければ紅葉を楽しみながら走れます。11月中旬の開催のため、天候が良ければ最高のマラソン日和、雨が降ると、肌寒いレースとなります。フルマラソンの制限時間は2018年までは5時間30分でしたが、2019年からは6時間に変更になりました。高低差のある比較的厳しいコースですので制限時間が長くなったのはとてもありがたいと思います。また、AEDが1km毎に設置されていたり、自転車で巡回するAED隊、ドクターランナー、サポートランナーも走り、安全面がとても充実した大会です。

いびがわマラソンの30キロのコースの様子。紅葉が進みつつある山がみえ、30キロの壁と看板もたっています。
30キロの壁

いびがわマラソンは、揖斐川沿いの渓谷を走るコースで、アップダウンが多いコースです。フルマラソン、ハーフマラソン共に、前半は上り基調で後半は下り基調です。

上りの傾斜が大きな所

  • 10km地点 約4%の傾斜が約800m
  • 12km過ぎ 約4%の傾斜が約700m
  • 14km過ぎ 約7%の傾斜が約500m
  • 17km〜19km地点 約4%の傾斜
  • 30km、33kmあたり約4%の傾斜

下りの傾斜が大きな所

  • 13km過ぎ 約-3.7%の傾斜が約1km
  • 27km過ぎ 約-2%の傾斜が約1.7km
  • 32km過ぎ 約-4%の傾斜が約700m
  • 34km過ぎ 約-4%の傾斜が約600m

上りも下りも傾斜が大きくついた所が少し長く続く場所もあります。これらの場所以外では傾斜が大きな所はあまりなく、あったとしても長く続く場所は少ないです。

コースの高低差を考えると、スタート地点の標高は約41m、最高地点(18.9km地点)では標高約181mです。スタート地点と最高地点の高低差は約140mで平均勾配は0.7%ですので、高低差から見た平均勾配は意外ときつくないです。しかし、累積標高で考えると、約470mありますので、都市型マラソンに比べるとやや高低差があり、走り方に注意が必要です。

実際にいびがわマラソンのコースを走ってみると、前半は、スタートから5キロ地点までは平坦、それ以降は、上り基調でながらも、上り下りを繰り返しており、平坦な場所はあまりありません。

後半は逆に、下り基調ではありますが、上り下りを繰り返たコースです。ラスト5キロは平坦となりますが、下り基調からの平坦ですので、とても平坦とは思えない辛さがあります。下りは上りよりも筋肉への負荷が大きいため、後半の下りで調子に乗って走らないように注意が必要です。

関門時間

フルマラソン

  • 8.6km地点1時間15分
  • 20.0km地点2時間50分
  • 33.9km地点4時間50分
  • 39.1km地点5時間30分
  • ゴール関門6時間

ハーフマラソン

  • 8.4km地点1時間10分
  • ゴール関門3時間

ウォーキング

  • ゴール関門50分

●ペース表

ハーフマラソンのへース表(フラットコース、タイムロスなし、一定ペース)

はじめてのフルマラソン~半年後の完走目指して~

フルマラソン完走タイム別ペース表(スタートロスなし、一定ペース)

たかちゃんの要望(独り言)~サブ3へのmemo~

都市型マラソンや、規模の少し大きな人気のある大会は、エントリー方法が先着順ではなく、抽選である事が多いので、抽選結果によっては大会に出れない期間が長くなってしまう事もあります。いびがわマラソンは、先着順でエントリーできる為、努力次第でエントリーが出来るため、大会スケジュールが立てやすいです。この先も、先着順を貫いてほしいです。また、エントリー時に参加賞の有無により割引きもあるので、参加賞が必要ない方には有難いです。

いびがわマラソンは高低差がとてもある大会です。フルマラソン、ハーフマラソン共に難易度の高い大会と思います。以前参加した時に高橋尚子さんがスターターを務めており、

「いびがわマラソンは自己ベストは難しい大会です、普段の大会の記録より10分(フルマラソン)、5分(ハーフマラソン)遅くなると考えて走って下さい」

と話していました。例年では、雨でなければとても走りやすい気候となります。ここの大会でサブ3となれば自身持って他の大会でも走れます。また、ハーフマラソンで90分切りができればサブ3を狙える力がついているといっても過言ではないかなと思います。サブ3への目標タイムは、フルマラソンで3時間5分、ハーフマラソンで87分です。このタイムを切れたら次回サブ3狙いが出来そうです。

過去のいびがわマラソン

過去のいびがわマラソン

おすすめのマラソン大会

2024年いびがわマラソン~開催要項と大会の様子~

2024年開催のいびがわマラソンの開催要項と大会の様子です。

いびがわマラソン2024の開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

開催日2024年11月10日(日)
申込期間:地元枠(揖斐川町)2024年5月27日(月)~2024年6月9日(日)
申込期間:ふるさと枠2024年5月27日(月) ~ 2024年8月18日(日)
申込期間:一般2024年6月17日(月) ~ 2024年8月18日(日)
エントリー方法ランネット、いびがわ応援エントリー
開催場所揖斐川町役場、揖斐川警察署前(揖斐川町図書館)
開催日、開催場所、エントリー方法

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン8000円一般:4700名
揖斐川町在住、ふるさと納税:300名
15歳以上
2時間45分以内で完走できる人
ウォーキング1500円1000名誰でも可
種目、参加費、定員、参加資格の案内
参加の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
ハーフマラソン9:3012時30分
ウォーキング9:4010時30分
スタート時間と制限時間の案内

エントリー状況

参加賞、完走証

ハーフマラソン:Tシャツ・特産品・記念品なし(500円引き)から一つ選択

ウォーキング:ウォーキングTシャツ・北海道芽室町産ジャガイモ

「完走証」各自のパソコン等でダウンロードできます。

記録方法

計測タグを靴につけて計測

大会の様子と走った感想

開催前

2023年いびがわマラソン~開催要項と大会の様子~

2023年開催のいびがわマラソンの開催要項と大会の様子です。

いびがわマラソン2023の開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2023年11月12日(日)
  • 申込期間:地元枠(揖斐川町):2023年5月29日(月)から6月11日(日)
  • 申込期間:ふるさと枠:2023年5月29日(月)から8月20日(日)
  • 申込期間:一般:2023年6月19日(月)から8月20日(日)
  • エントリー方法:ランネット、いびがわ応援エントリー
  • 開催場所:揖斐川町役場、揖斐川警察署前(揖斐川町図書館)

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン8000円一般:4700名
揖斐川町在住、ふるさと納税:300名
15歳以上
2時間45分以内で完走できる人
ウォーキング1500円1000名誰でも可
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
ハーフマラソン9:3012時30分
ウォーキング9:4010時30分
スタート時間と制限時間の案内

エントリー状況

参加賞、完走証

  • ハーフマラソン:Tシャツ、グローブ、特産品、記念品なし(500円引き)から一つ選択
  • ウォーキング:ウォーキングTシャツ、北海道芽室町産ジャガイモ
  • 完走タオル(時間内完走者のみ)

「完走証」各自のパソコン等でダウンロードできます。

記録方法

計測タグを靴につけて計測

大会の様子と走った感想

いびがわマラソンの参加賞とゼッケンの写真です
いびがわマラソンの参加賞とゼッケンの写真です

2022年いびがわマラソン~開催要項と大会の様子~

2022年開催のいびがわマラソンの開催要項と大会の様子です。

いびがわマラソン2022の開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2021年(令和3年)11月14日(日)~2021年(令和3年)11月27日(土)
  • 申込期間:2021年(令和3年)8月20日(金)~2021年(令和3年)9月12日(日)
  • エントリー方法:ランネット、公式HP
  • 開催場所:自由

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
ハーフマラソン8000円5000人15歳以上(中学生を除く)
2時間45分以内で完走できる人
ウォーキング21500円1000人フリー
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
ハーフマラソン9:3012:30
ウォーキング9:4010:30
スタート時間と制限時間の案内

参加賞、完走証

  • ハーフマラソン:Tシャツ、マスク、特産品、記念品なし(500円引き)から一つ選択
  • ウォーキング:ウォーキングTシャツ、北海道芽室町産ジャガイモ
  • 完走タオル(時間内完走者のみ)

「完走証」各自のパソコン等でダウンロードできます。

記録方法

計測タグを靴につけて計測

大会の様子と走った感想

2022年の開催はリアルマラソンとなりましたが、フルマラソンの部は開催されず、ハーフマラソンとウォーキングのみでした。フルマラソンの中止は、新型コロナの影響ではなく、コースの一部に落石の危険性があるためのでした。コース上の工事は毎年行っているとは思ってましたが、大規模で落石の対策を行うようで中止となってしまいました。来年はフルマラソン開催できるのでしょうか。

いびがわマラソン2021 オンライン~開催要項と大会の様子~

2021年開催のいびがわマラソン2021 オンラインの開催要項と大会の様子です。

いびがわマラソン2021 オンラインの開催要項

いびがわマラソン2021 オンラインの開催要項です。オンラインマラソンは3000名の募集がされています。
2021年いびがわマラソンオンラインのパンフレット
いびがわマラソン2021 オンラインの開催要項です。参加費や参加賞の詳細が説明されています。
2021年いびがわマラソンオンラインのパンフレット

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2021年(令和3年)11月14日(日)~2021年(令和3年)11月27日(土)
  • 申込期間:2021年(令和3年)8月20日(金)~2021年(令和3年)9月12日(日)
  • エントリー方法:ランネット、公式HP
  • 開催場所:自由

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
タイムアタック
(フルマラソン)
2500円500人18歳以上(高校生を除く)
タイムアタック
(ハーフマラソン)
2500円500人15歳以上(中学生を除く)
トレーニング2500円1,500人フリー
ウォーキング2500円500人フリー
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

2021年11月14日(日)~11月27日(土)に、TATTAアプリ(GPS計測)を使用して種目の距離を走り、歩きます。新型コロナウイルスの感染状況をふまえて、それぞれの場所で安全・安心して走る事ができるタイミング、環境で走るようにしてください。

参加賞、完走証

  • JAいび川 プレミアム米いびいただき 2キロ
  • サンシャイン春日 春日の味自慢セット
  • 月夜谷ふれあいの里 久瀬のそばとわさび漬けセット
  • 揖斐川町産 鹿カレー・ジャーキーセット
  • JAいび川 美濃娘 いちご
  • 森本工房 森の手作りソーセージセット
  • 北海道芽室町 旬の野菜セット
  • ミズノ いびがわオリジナルマスク(ネイビー)
  • 2021Tシャツ ホワイトorブラック(XS.S.M.L.XL.XXL)

から一つ参加賞を選ぶことができます。先着順のため目的の参加賞がある場合は早めにエントリーすることをお勧めします。

「完走証」「達成証」は、いびがわマラソンオリジナルでダウンロード形式です。

記録方法

TATTAアプリ(GPS計測)を使用

大会の様子と走った感想

大会には参加しませんでしたが、この時期のいびがわマラソンのコースは紅葉がとてもきれいで、レースだけでなく練習でもいびがわマラソンのコースを走ることが楽しめるとおもいます。 いびがわマラソン2021オンライン は、11月14日(日)から11月27日(土)までの間で行われ、今年はこの期間は晴天の日が多かったように思います。

2021年いびがわマラソン(リアルレース中止

2021年11月14日(日)に 開催予定だった、いびがわマラソン2021は、新型コロナウイルス(COVIT19)の感染状況とその影響を考慮しリアルレースの中止が発表されました。
毎年11月に開催される、いびがわマラソンは「いびがわに走りにいこう!会いにいこう!」をキャッチフレーズに約1万人のランナーが走ります。東海地方唯一の男女が参加できる公認フルマラソンで、多くのランナーが楽しみにしていましたが仕方ないことです。ボランティア、スポンサー、関係団体の方々、ランナーの安全を考えての決断だったと思います。

昨年に続き今年もリアルレースの中止は残念ですが、また来年以降の楽しみにして、今年もトレーニングに励もうかと思います。いち早く 新型コロナウイルス(COVIT19) の蔓延が終息することを願っています。

公式HP(いびがわマラソン実行員会)による開催中止の案内と、いびがわマラソン2021大会のオンライン開催の案内です。

令和3年 6月16日

各  位

いびがわマラソン実行委員会
委員長 岡部 栄一

いびがわマラソン2021大会のオンライン開催について

平素はいびがわマラソンの運営に対して、格別のご理解とご協力賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、本年も11月14日(日)に「いびがわマラソン2021」を予定し準備を進めていたところですが、現在の新型コロナウイルスの感染状況などの影響から、大会の開催方針について協議を重ねて参りました。
 その結果、昨年度に引き続き「いびがわマラソン2021」は残念ながら、多くのランナーが揖斐川町内コースを実際に走るリアルレースは中止とし、オンライン形式にて開催することとなりました。
 現在、国内外ではワクチン接種が進められている中ではありますが、集団感染の危険性がいまだに払拭できないことや、大会運営に不可欠なボランティアスタッフの充分な確保が疑問視されることなどから、ご参加くださる皆様の安全を最優先に考慮した結果、本年のリアルレース開催を中止とし、オンラインにて開催するという結論に至りました。なおオンライン大会の詳細は大会ホームページ等にてお知らせする予定です。
 大会を楽しみにしていただいている皆様には誠に申し訳ありませんが、ご理解いただくとともに、今後も変わらぬご支援いただきますようお願い申し上げます

https://ibigawa-marathon.jp/

いびがわマラソン2020オンライントレーニング ~2021にむけて、みんなで走るよ!~~開催要項と大会の様子~

いびがわマラソン2020の中止に伴い開催される、いびがわマラソン2020オンライントレーニング ~2021にむけて、みんなで走るよ!の開催要項と大会の様子を紹介します。


いびがわマラソン2020オンライントレーニング ~2021にむけて、みんなで走るよ!~の開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2020年11月8日(日)~11月21日(土)
  • 申込期間:令和2年(2020年)9月11日(火)〜令和2年9月13日(日):定員になり次第終了
  • エントリー方法:ランネット
  • 開催場所:-

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
オンライントレーニング2000円2000名15歳以上でスマートフォンにGPSトレーニングアプリ「TATTA」がダウンロードされている方
種目、参加費、定員、参加資格の案内

参加賞

いびがわオリジナルTシャツ

エントリー者を対象にした抽選会

  • 2021大会開催時のエントリー優先権(30名)
  • 「西国三十三所観音霊場」の第三十三番札所で満願の華厳寺門前で宿泊券(5名)
  • 特産品セット(10名)
  • 揖斐川温泉「ふじはしの湯」入場券など(100名)

距離計測方法

TATTAアプリによるGPS計測

大会の様子と走った感想

オンライントレーニングのエントリーはしませんでしたが、計測アプリ「TATTA」を使って11月上旬に個人的にハーフマラソンの教理を走ってきました。コースはその時の思い月の場所を走り、「TATTA」が21Kmとなったところで終了しました。タイムは全く気にしてなかったので2時間くらいかかりましたがのんびりと走り切りました。

”「水」をテーマにしたコースで「いびがわ」のコースを思い浮かべながら、トレーニングに励んでください。”

と公式HP上にあったため河川敷をメインに走りました。普段の練習とあまり変わらない感じでしたが、何となくレース気分を味わえたような、味わえないような・・・

やっぱりリアルレースがいいな。

来年はリアルレースの開催を期待しています。

2020年いびがわマラソン~開催要項と大会の様子~(中止

2020年開催のいびがわマラソンの開催要項と大会の様子です。

2020年いびがわマラソンの開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2020年11月8日(日)(開催中止
  • 申込期間:-
  • エントリー方法:-
  • 開催場所:揖斐川町役場、揖斐川警察署前(揖斐川町図書館)

種目、参加費、定員、参加資格

-種目参加費定員参加資格
フルマラソン
ハーフマラソン
ウォーキング
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
フルマラソン
ハーフマラソン
ウォーキング
スタート時間と制限時間の案内

参加賞

記録方法

大会の様子と走った感想

2020年のいびがわマラソン情報〜速報1〜

いびがわマラソン2020では、フルマラソンの開催は見送りとなりました。ハーフマラソン、10キロの部は開催されるようです。昨年までのフルマラソンは毎年の様に落石の危険があり、開催時期ギリギリまで落石防止の工事などが行われていました。

その為、落石などの危険から安全を確保するのに新たなコース設定が必要となり、今年の大会はフルマラソンは中止し、来年の大会は新コースでフルマラソンを実施する予定としている様です。

2020年のいびがわマラソン情報〜速報2〜

11月8日(日)に 開催予定だった、いびがわマラソン2020は、新型コロナウイルス(COVIT19)の感染状況とその影響を考慮し中止となったことが発表されました。
毎年11月に開催される、いびがわマラソンは「いびがわに走りにいこう!会いにいこう!」をキャッチフレーズに約1万人のランナーが走ります。東海地方唯一の男女が参加できる公認フルマラソンで、多くのランナーが楽しみにしていましたが仕方ないことです。ボランティア、スポンサー、関係団体の方々、ランナーの安全を考えての決断だったと思います。

今年の分は、 新型コロナウイルス(COVIT19) の感染の終息後、来年以降の楽しみにして、今年はトレーニングに励もうかと思います。いち早く 新型コロナウイルス(COVIT19) の蔓延が終息することを願っています。

いびがわマラソン実行員会からの発表

 いびがわマラソン2020の開催中止について

平素は、いびがわマラソンに対して、御理解と御協力賜り厚くお礼申し上げます。


 いびがわマラソンは「いびがわに走りにいこう!会いにいこう!」をキャッチフレーズに毎年約1万人のランナーの皆さんをお迎えし、多くのボランティア、スポンサー、関係団体の皆様方のお力添えにより、昨年32回を数えた歴史ある大会です。
 本年も「いびがわマラソン2020」を11月8日(日)に予定し準備を進めていたところですが、現在の新型コロナウイルスの感染状況とその影響は看過できず、大会の開催について協議をして参りました。

その結果、いびがわマラソン2020は、残念ながら中止とすることとなりました。

いびがわマラソンは、国内外から多くの皆様に参加していただいており、新型コロナウイルスの集団感染の可能性が払拭できないことや、大会運営に欠かせないボランティアスタッフの充分な確保が疑問視されることなどから、御参加くださる皆様の安全を最優先に考慮した結果、本年の大会開催を中止せざるを得ないという結論に至りました。
このような状況を何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

今後は、来年度の大会開催に向け気持ちを新たに、準備を進めていきたいと思っておりますので、いびがわマラソンに対して皆様の変わらぬ御支援とお力添えをお願いいたします。
 末筆となりますが、少しでも早く日常が戻り、また笑顔で皆様といびがわマラソンでお会いできることを期待するとともに、皆様方の心身の御健康をお祈り申し上げます。
 

いびがわマラソン実行委員会

2019年いびがわマラソン~開催要項と大会の様子~

2019年開催のいびがわマラソンの開催要項と大会の様子です。

2019年いびがわマラソンの開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2019年11月10日(日)
  • 申込期間:2019年5月27日(月)から6月7日(金)、2019年5月7日(火)から5月17日(金)(地元枠)
  • エントリー方法:ランネット、郵便振替エントリー、いびがわ応援エントリー
  • 開催場所:揖斐川町役場、揖斐川警察署前(揖斐川町図書館)

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
フルマラソン7000円18歳以上
ハーフマラソン5000円15歳以上
ウォーキング1000円誰でも可
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
フルマラソン09:456時間
ハーフマラソン10:303時間
ウォーキング50分
スタート時間と制限時間の案内

エントリー状況

5月27日のインターネットによる先着制エントリーは、フルマラソンが20時39分、ハーフマラソンが20時27分に定員となり募集が締め切られてしまいました。毎年ですがいびがわマラソンの人気は凄いです。私自身もエントリーをしましたが、エントリー開始時間の20時からアクセスしましたが、エントリーできるまで15分程かかりました。

もし今回、エントリーに間に合わなかった方は、

5月27日(月)から6月7日(金)まで専用払込用紙による申し込みが出来ます。こちらの場合は先着ではなく抽選となります。その他に、8月16日(金)までふるさと納税による、いびがわ応援エントリーもありますのでぜひご活用ください。

大会の様子と感想

2019年のいびがわマラソンの様子です。

天候は晴れ、朝から雲一つない秋晴れです。気温がやや高くフルマラソンの後半は暑さ対策が必要になりそうです。ハーフマラソンはやや暑いながらも走りやすいそうな天候です。

いびがわマラソン2019の開催当日の朝の様子です。雲一つない秋晴れです。暑くなりそうです。
朝の様子

メインステージからは今年も歌が聞こえてきます。開会式等が行われるまで歌っていました。とても楽しそうです。

いびがわマラソン2019のメインステージからは今年も歌をがきこえてきます。メインステージの様子の写真です。
朝のメインステージの様子

朝の物産展の様子です。まだ時間が早いため準備中でした。鮎の塩焼きや地獄うどん、ソーセージ、焼き肉、地ビールなどのお店があり約60店舗あります。走る前に、走った後に立ち寄りたくなります。走った後に毎年、地獄うどんを食べていますので今年もゴールしたら食べようと思います。

いびがわマラソン2019の物産展の朝の様子です。まだ準備中です。
朝の物産展の様子

荷物預け所の様子です。朝早い時間なのでガラガラです。

いびがわマラソン2019の荷物あずけ所の様子です。朝早くガラガラです。
荷物預け所の様子

フルマラソン、ハーフマラソンのスタート地点です。例年はフルマラソンもハーフマラソンも同じ場所からのスタートですが、今年はフルマラソンのコース一部に落石の危険性があるためスタート地点、コースの一部が変更されていました。

いびがわマラソン2019のフルマラソンのスタート地点の様子
フルマラソンのスタート地点
いびがわマラソン2019のハーフマラソンのスタート地点の様子
ハーフマラソンのスタート地点

スペシャルサポーターとして西田ひかるさん、スペシャルアドバイザーとして高橋尚子さん、スペシャルコーチとして金哲彦さん、ゲストランナーとして中村優さんが参加します。金哲彦さんはハーフマラソンに参加します。スタートの時に2時間で走ると言ってました。来週にフルマラソンわ走ることを予定しているようです。

いびがわマラソン2019のフルマラソンとハーフマラソンのタイマーの写真
タイマー

レースの様子

今年もハーフマラソンに参加しました。気合を入れて記録狙いで走ったため写真は撮ることができませんでした。

毎年ですが、コース上には子どもからおじいちゃん、おばあちゃんの声援がとても暖かく、とても楽しく、とても気持ちよく走ることができました。園児のハイタッチ、小学生、中学生のハイタッチ、コース上の住民によるバンドによる応援もランナーの力になったと思います。

また、いびがわマラソン応援犬 タロウ もちゃんと小屋の中から見守っていてくれました。(タロウのことを知っているランナーは気づきましたか?)

記録はというと、先週走ったひだ金山清流マラソンの時と比べやや速く走れましたが、前年のいびがわマラソンより約10分遅くなってしまいました。目標は95分(1時間30分)でしたがやや及ばずでした。

スピードを出した練習をしていなかったのが原因です。

ハーフマラソンの目標として、来年3月の名古屋シティマラソンで90分切りを達成したいと考えています。

いびがわマラソン2019のハーフマラソンのタイマー
ハーフマラソンのタイマー

フルマラソン、ハーフマラソンのゴール地点の様子

ゴール地点をマラソンスタート前に確認してきました。フルマラソンもハーフマラソンも同じところにゴールします。

ゴールの時には、○○さん完走おめでとうございます などと、ゴール時にほとんどのランナーがアナウンスされます。

いびがわマラソン2019のゴール地点の様子
ゴール地点の様子1
いびがわマラソン2019のゴール地点の様子
ゴール地点の様子2
いびがわマラソン2019のゴール地点の様子
ゴール地点の様子3

ゴール後にもらえる記録証の発行所の様子です。

いびがわマラソン2019のゴール地点の様子、記録証発行所の様子
記録証発行所

走ったあとは、恒例の地獄うどんです。

なぜか毎年このうどんを食べて帰ります。

いびがわマラソン2019の地獄うどん
地獄うどん

完走したランナーに、写真スポットです。

いびがわマラソン2019の写真スポット。完走おめでとうをバックに写真が撮れます。
写真スポット

[ホカ オネ オネ]

HOKA ONE ONE

2018年いびがわマラソン

2019-05-11マラソン大会いびがわマラソン,攻略,駐車場

Posted by takacyan