ほらどキウイマラソン~概要と攻略と参戦記〜

2023年の開催は、2023年(令和5年)11月26日㈰に開催予定です

詳細は

2023年ほらどキウイマラソン

を参照してください。

ほらどキウイマラソンの概要

開催時期:例年は11月第4日曜日

メイン会場(受付会場):ほらどキウイプラザ北側駐車場

ほらどキウイマラソンの会場であるほらどキウイプラザの様子です。ほらどキウイマラソンは毎年11月後半に開催されます。
ほらどキウイマラソン会場

大会種目:10km、5km、3km

過去の大会の様子と参加記録

2019年の開催要項

2019年のほらどキウイマラソンの様子

マラソン後の観光

名もなき池〜モネの池〜

ほらどキウイプラザから10キロ程度北に向かうと、モネの池があります。マラソン後によってみてはいかがですか?

コース詳細と攻略(10Kmの部)

ほらどキウイプラザ前をスタートし、北へ向かい栗原ふれあい広場を通り栗原橋手前を左折します。栗原橋手前をを左折、縄文橋手前を左折し市道飛瀬坂線を南下して洞戸郵便局を目指します。その後板取中学高を周回の後、洞戸保育園、中瀬橋、下菅谷集会所を通過しラステン洞戸手前で国道256号線へでて、北上しゴールとなります。

ほらどキウイプラザ(スタート地点)

ほらどキウイプラザの横がスタート地点で、スタート後はまっすぐ北へスタートです。ランナーが勢いよくスターとしますので転倒に注意です。

洞戸キウイマラソンのコースの様子です。ほらどキウイプラザ横からスタートします。

スタート地点~ 栗原橋手前 (スタート~1.5Km)

スタートして北へ走り始めます。スタート直後は勢いよくランナーが飛び出していくので転倒に注意です。

約1Km程度の直線となります。このあたりはまだ平坦なコースです。

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約0.5Kmあたりの様子です。
スタート直後
ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約1Kmあたりの様子です。
スタート直後

栗原橋手前(約1.5Km)~市道飛瀬坂線 ~ 洞戸郵便局 (約4.5Km)

栗原橋手前で左折します。約1.5Km地点でしょうか。このあたりから坂道の登場です。

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約1.2Kmあたりの様子です。
栗原橋手前

緩やかなのぼりとなります。

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約1.5Kmあたりの様子です。
緩やかな登り

登ったぶんの緩やかな下りの後、左へ分岐していきます。

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約1.8Kmあたりの様子です。
緩やかな下り

約2Km地点です。日陰となりますのでやや肌寒くなります。

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約2Kmあたりの様子です。
約2Km地点

北の方へ右折していきます

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
ほらどキウイマラソンのコース
ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約2.5Kmあたりの様子です。
ほらどキウイマラソンのコース

市道飛瀬坂線

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約3Kmあたりの様子です。
市道飛瀬坂線
ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約3Kmあたりの様子です。
市道飛瀬坂線

上りの始まりです。実際の坂は写真以上の上り坂です。記録を狙わない場合や完走を目標としている人は無理せず歩いて登るのも戦略ではないでしょうか。

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
激坂(のぼり)です。
激坂(上り)

ここのあとは下りです。上りでの呼吸の乱れを落ち着かせましょう。

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
下り坂です。
頂上

登ったぶん下りです。勢いで下ってしまうと足に負担が大きいです。

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
激坂(くだり)です。
激坂(下り)
ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約4Kmあたりの様子です。
激坂(下り)

3Km~4Kmは上り下りの激しい区間でしたが、このあとは大きな坂道はあまりありません

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
約4Kmあたりの様子です。
4Km地点
ほらどキウイマラソンのコースの様子です。

洞戸郵便局

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。

洞戸郵便局 (約4.5Km)~

ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
ほらどキウイマラソンのコースの様子です。
ほらどキウイマラソンのコースの様子です。

制限時間

  • 10km:1時間30分
  • 5km:40分
  • 3km:30分

スタート時間

  • 10km:11時00分
  • 5km:10時35分
  • 3km:10時10分

関門ポイント

  • 10km:6.5km地点:スタート50分後
  • 5km:1.5km地点:スタート15分後

給水ポイント(10km)

2箇所

参加賞

  • 小中学生:タオル、キウイフルーツ
  • 一般、高校生:Tシャツ、キウイフルーツ
  • (完走者にはウォーター、記録証)

ほらどキウイマラソン攻略

エントリー編

エントリーは例年8月上旬例年は(8月1日)からエントリー開始で先着順です。定員になり次第早期終了する場合もありますが例年は早期終了はありません。

エントリーは、ランネット及び郵便振替申込用紙にて申し込みできます。

大会当日編

駐車場について

会場周辺に分散して多数あます。駐車場から会場へのシャトルバスの運行はありません。

◯めぐみの農協洞戸支店向かい側駐車場(250台)

メイン会場に一番近い駐車場ですが場が、競技スタート後は入出不可能となり、全ての競技が終了するまで車は出せません。

洞戸キウイマラソンの駐車場の様子です。
洞戸キウイマラソンの駐車場(会場前)

◯洞戸小学校グラウンド(300台)

メイン会場にやや近い(徒歩約7分)駐車場です。

◯正和駐車場(40台)

メイン会場にやや近い(徒歩約10分)駐車場です。競技スタート後は入出不可能となり、全ての競技が終了するまで車は出せません。

◯ホームセンター跡地(20台)

メイン会場にやや近い(徒歩約5分)駐車場です。競技スタート後は入出不可能となり、全ての競技が終了するまで車は出せません。

◯後藤モータース展示場北側(30台)

メイン会場にやや近い(徒歩約10分)駐車場です。競技スタート後は入出不可能となり、全ての競技が終了するまで車は出せません。

◯レストラン幸 北側駐車場(40台)

競技スタート後は入出不可能となり、全ての競技が終了するまで車は出せません。

◯信号下川原(65台)

競技スタート後は入出不可能となり、全ての競技が終了するまで車は出せません

◯洞戸診療所駐車場

メイン会場にやや近い(徒歩約10分)駐車場です。

荷物預けについて

トイレについて

参加人数にあったトイレの数と感じます。仮設トイレも用意されており、トイレ渋滞と言えるほど待つ事はありません。しかし、スタート1時間前くらいからはやや混み合いますので、少し早めにトイレは済ませておく事をオススメします。

マラソン大会でのトイレ対策

スタート前整列について

先着順にて整列です。記録を狙う場合にはスタート30分前くらいから並ぶ準備が必要となります。

参加人数があまり多くないため、後方からのスタートでもロスタイムは少ないです。

ほらどキウイマラソンの選手集合場所の様子です。
会場の北側の選手集合場所

レースについて

10km又は5km、3kmと、距離は短めの大会ですがアップダウンが多い上に、曲がり角ご多くタフなコースです。冬以降のハーフマラソンや、フルマラソンの練習を兼ねて大会に参加するのにおススメです。11月最終週の大会ですので、天気が良ければとても走りやすい気温となりますし、紅葉も楽しめます。しかし雨が降ったりと、天候が悪いと真冬のような寒さの場合もあります。
コース上では、地元の人による応援もあります。

約3.5Km地点の激坂の様子です。
約3.5Km地点の激坂

レース後について

レース後は水分を十分にとって、完走証を受け取り、完走タイムや、順位を確認できます。部門毎に3位まで賞状・楯・賞品があります。また、9位には「キウイ賞」、その他「遠来賞」「最高齢者賞(男女別)」「パフォーマンス賞」などがあります。

レース後の注意(リンク)

ペース表

フラットコース、フラットペースでのペース表(リンク)

※クマ出没ご注意※

洞戸地域内においてクマの出没が頻繁にでていると報告されていますので、試走の際はクマ対策をして、十分にお気をつけてください。

クマとの遭遇を避けるための方法と注意事項

クマは野生動物であり、遭遇した際には注意が必要です。ランニングや野外活動を楽しむためには、正しいクマ対策を知っておくことが必要です。

一般的なクマ対策

  • 騒音を立てる:クマは人間が接近していることを感じると、避けることが多いため、山中などで歩く際には声を出したり、歩きながら手をたたいて騒音を立てましょう。
  • クマベル:ベルをつけて歩くと、クマに警告を与えることができます。クマは音に敏感で、鈴の音を聞くと避けることがあります。
  • 食べ物の保管:野外で食事をとる際には、食べ物やゴミをしっかり保管し、クマに匂いを感知させないようにしましょう。食べ物の匂いがするものをテント内に置くのは避けましょう。
  • 熊よけスプレー:野生動物遭遇時の防御として、熊よけスプレーを携帯することがおすすめです。正しく使うための訓練も受けることが重要です。
  • グループで行動:野外でのアクティビティは、できる限りグループで行動しましょう。クマは一人よりも大人数の人間を避けることが多いため、安全性が向上します。
  • クマの目撃時の行動:クマを見かけた場合、静かに後退し、クマに気付かれないようにしましょう。決して走り出すことは避け、クマに攻撃的に接近しないようにしましょう。

たかちゃんの要望(独り言)

~サブ3へのmemo~

マラソンシーズン始めの大会で、アップダウンのあるコースです。ハーフマラソンやフルマラソンの練習にもいい大会です。開催時期が11月後半のため天気が良ければ、気温は寒すぎず暑くなくといった感じですので走りやすいです。記録狙いもできると思います。大会参加人数もあまり多くないため、スタート直後からマイペースで走れ、レース感覚をつかみながらハーフマラソンやフルマラソンの練習ができます。サブ3に向けて、高低差を考えて最低でも42分以内でのゴールを目指したい大会です。4分15秒/km以内の一定ペースを目標にすると42分位でゴールできます。フルマラソンではサブ3ペースです。大会参加人数もあまり多くなく!10キロの大会ですので、スタート直後から全力で駆け抜けていくのもいいのではないでしょうか。

ランニングシューズの謎の穴

靴ひもの通し方の説明の画像

マラソン豆知識

過去のほらどキウイマラソン

2023年ほらどキウイマラソン(2023年)~開催要項と大会の様子~

2023年開催の2023年ほらどキウイマラソンの開催要項と大会の様子です。

2023年ほらどキウイマラソンの開催要項

開催日、開催場所、エントリー方法

  • 開催日:2023年(令和5年)11月26日(日)
  • 申込期間:2023年8月1日(火)~2023年9月5日(火)
  • エントリー方法:ランネット
  • 開催場所:ほらどキウイプラザ

種目、参加費、定員、参加資格

種目参加費定員参加資格
10km一般4000円
高校生3000円
900名高校生以上
3km一般4000円
高校生3000円
小・中学生2000円
300名小学生(3年生)以上
種目、参加費、定員、参加資格の案内

スタート時間と制限時間

種目スタート時間制限時間
10km10:451時間30分
3km10:1530分
スタート時間と制限時間の案内

参加賞

  • Tシャツ(小中学はスポーツタオル)
  • キウイフルーツ
  • ほらどキウイマラソン大会のオフィシャルウォーター(完走者)

記録方法

計測用RTタグによる計測

大会の様子と走った感想

開催前

2021年ほらどキウイマラソン

2021年開催のほらどキウイマラソンの開催要項と大会の様子です。

2021年(令和3年)の11月28日に開催が予定されていた第30回ほらどキウイマラソン大会 は、新型コロナウイルスの感染拡大及び影響の長期化の状態に鑑み、開催中止を決定されました。

全国的になかなか 新型コロナウイルスの感染の収束が進まない為、開催の中止は仕方ない判断ではないでしょうか。

また来年の開催を楽しみにして、また一年練習に励もうと思います。

公式HPによる開催中止の案内です。

第30回ほらどキウイマラソン大会開催中止のお知らせ


梅雨の候 皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、平素は、ほらどキウイマラソン大会の開催に格別なるご理解とご協力を賜わ
り厚くお礼申し上げます。
さて、令和3年11月28日(日)に開催を予定していました「第30回ほらどキ
ウイマラソン大会」は、新型コロナウイルスの感染拡大及び影響の長期化の状態に鑑
み、開催中止を決定いたしました。
中止と判断した主な理由は以下のとおりです。
(1)国内における新規感染者の終息が見通せず、大会開催に向けた準備に支障を
きたす点。
(2)ほらどキウイマラソン大会は、全国から 1,800 人を超えるランナーが集う大会
であり、県を跨ぐ移動を伴う。大会の性質上密集・密着を避けることが難し
く、参加者や大会関係者全ての検温、消毒等の感染防止対策の徹底が困難で
あることから感染拡大のリスクが非常に高い点。
(3)全国的に経済活動に甚大な影響が生じている中、企業の皆様にご協賛、ご協力
をお願いすることは非常に心苦しく、大会の準備及び当日の運営に多大な支障
をきたす点。
以上の理由から、本年度に無理をして大会を開催するよりは、全国各地で新型コロ
ナワクチンの接種が進み、条件が良くなると期待のできる来年度に開催する方が良い
と判断し、中止を決断しました。
来年度、全国から多くのランナーの皆様をお迎えし、盛大に開催できるよう、これ
からも尽力を続けてまいりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたしま
す。
【問い合わせ先】
ほらどキウイマラソン大会事務局
(関市役所戸事務所内)
担 当:長屋
TEL:0581-58-2111

https://www.horado-kiwimarathon.com/

2020年ほらどキウイマラソン

2020年開催のほらどキウイマラソンの開催要項と大会の様子です。

2019年ほらどキウイマラソン

2019年開催のほらどキウイマラソンの開催要項と大会の様子です。

2019年ほらどキウイマラソンの詳細

 開催日

2019年(令和1年)11月24日(日)

エントリー方法

ランネット、郵便振替申込用紙

エントリー期間(開始日/終了日)

ランネット2019年(令和1年)8月1日(木)/2019年(令和1年)9月15日(日)

郵便振替2019年(令和1年)8月1日(木)/2019年(令和1年)8月31日(土)

種目と参加資格

10km(高校生以上)1200名

5km(高校生以上)500名

3km(小学3年生以上)400名

参加費

  • 10km一般4000円高校生3000円
  • 5km 一般4000円高校生3000円
  • 3km 一般4000円高校生3000円小中学生2000円

制限時間

  • 10km:1時間30分
  • 5km:40分
  • 3km:30分

スタート時間

  • 10km:11時00分
  • 5km:10時35分
  • 3km:10時10分

関門ポイント

  • 10km:6.5km地点:スタート50分後
  • 5km:1.5km地点:スタート15分後

記録方法

ランナーズチップによる計測

大会の様子

大会会場(前日)の様子です。こんかいっは大会に参加しないため、前日に大会会場のほらどキウイプラザに行ってみました。

幟も会場周辺に多く立ててあり、町をあげてマラソン大会を盛り上げています。

ほらどキウイマラソンのランナー受付場所の様子です。幟がたくさんたっています。
大会会場の様子

準備中でしたが華やかです。

ほらどキウイマラソンのランナー受付場所の様子です。
大会会場の様子

会場の案内図です。コース全体の確認を忘れないようにしましょう。

ほらどキウイマラソンの大会会場の様子です。
大会会場

ランナーの受付場所です。Tシャツとスポーツタオルが参加賞でしょうか?

ほらどキウイマラソンのランナー受付場所の様子です。
ランナー受付所

2018年ほらどキウイマラソン

2018年開催のほらどキウイマラソンの開催要項と大会の様子です。

2018年ほらどキウイマラソンの詳細

 開催日

2018年11月25日(日)

エントリー方法

ランネット、郵便振替申込用紙

エントリー期間(開始日/終了日)

  • ランネット2018年8月1日(水)/2018年9月25日(火)
  • 郵便振替2018年8月1日(水)/2018年8月31日(

種目と参加資格

  • 10km(高校生以上)1200名
  • 5km(高校生以上)500名
  • 3km(小学3年生以上)400名

参加費

  • 10km一般4000円高校生3000円
  • 5km 一般4000円高校生3000円
  • 3km 一般4000円高校生3000円小中学生2000円

制限時間

  • 10km:1時間30分
  • 5km:40分
  • 3km:30分

スタート時間

  • 10km:11時00分
  • 5km:10時35分
  • 3km:10時10分

関門ポイント

  • 10km:6.5km地点:スタート50分後
  • 5km:1.5km地点:スタート15分後

記録方法

ランナーズチップによる計測

大会の様子

走った感想